お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

だしパック、すぐ捨てたらもったいない!だしがらも最後まで使い切る活用法♪

  • クリップ
だしパック、すぐ捨てたらもったいない!だしがらも最後まで使い切る活用法♪

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

パスタソースを作る段階でだしがらを投入!

茹でたパスタを絡めたら、うまみたっぷりの和風パスタが完成!

【参考材料(2人分)】

・パスタ:200g
・小松菜:2束
・しめじ:1/2パック
・ベーコン:4~6枚
・にんにくチューブ:3センチほど
・オリーブ油:大さじ2
・しょうゆ:大さじ1 (お好みでもっと減らしてもOK)
・出汁パック 1袋(出汁がらをパックから出して入れる)
・塩コショウ  適宜

天然の食材で栄養たっぷりなだしパックは、だしを取ったあとのだしがらも美味しくいただけます。お魚にたっぷり含まれているDHAは子供に積極的に摂って欲しい栄養素の1つだから捨てずに活用したいところ。

「だしがらで、もう1品」。これをデフォルトにしてぜひいろんなお料理に活用してみてください!

文・写真/YOKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

112389

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

77835

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

62050

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

56409

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368064

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

360663

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

202559

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

172579

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

94982

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

花ぴーさん

9020536

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3783398

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6836517

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4143531

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21047390

 🤔🤨🤬😬🧐🤫