コラム

【捨てません】ガムボトル、形もサイズもちょうどいい!便利に使えて何個あっても困らない♪

  • クリップ
【捨てません】ガムボトル、形もサイズもちょうどいい!便利に使えて何個あっても困らない♪

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

活用術2 輪ゴム入れに活用

続いてご紹介するのが、輪ゴム入れとしての活用法。

輪ゴムって気付いたら劣化して千切れやすくなっていたりしませんか?実は直射日光や空気に触れすぎると、劣化が早くなってしまうそうです。

このボトルガムの容器に入れておけば、フタが一体型になっているので直射日光を避けて保管しておくことができます。

また、ボトルガムの容器はもともとガムを一粒ずつ出せるように小口のフタがついています。

この小口を使えば輪ゴムも一つずつ取り出しやすいので、かなり便利です。

活用術3 消臭剤入れにも!

消臭剤入れとしても利用できそうと思い、試してみました!

今回は、100均で売られている詰め替え用の消臭ビーズを買ってボトルガムの容器に詰め替えてみました。

フタがガバッと開くので、詰め替え作業はとても簡単に行えます。

小口の方の蓋を開けておけば、消臭液剤が蒸発するのにちょうどよい感じに。

こちらもマスキングテープなどでデコレーションすれば、見た目もおしゃれになります!

ガムボトルは、フタつきで本体がしっかりしているのと、マスキングテープなどでデコレーションしやすいのが活用しやすいポイントと言えそうです。

今回は小物入れや消臭ビーズ入れとしての活用法をご紹介しましたが、他にも色々な工夫ができそうなので皆さんもぜひ試してみてください!

写真・文/あるぱか ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

161988

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

146499

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

舞maiさん

121204

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mina_みなさん

66438

家事や片づけを楽にすませ、心と時間にゆとりをもっ...

5

にじいろ工房さん

66321

海外在住。物づくりとコーヒーと猫をこよなく愛する...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711706

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

602031

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

464062

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

206145

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

131041

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

Asakoさん

6208869

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4365530

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8433461

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

6620460

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5332377

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...