お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【宛ら】を「あてら」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【宛ら】を「あてら」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

見たことある漢字なのに、送り仮名がつくと途端に読めなくなる漢字、ありますよね。今回もまさか漢字表記があったとは!系のこの漢字から。

【宛ら】は「あてら」??

「宛名」の「あて」ですから素直な人なら普通に「あてら」と読むでしょう。「あてら」… 関西弁で「私たち」のことですよねきっと。って違います。

ちなみに今回の読み方とは全く関係ないのですが、「あてら」といえば、鉄道マニアの間では有名な、最難読の駅名が山形県にあるんです。

それは「JR左沢駅」。

難読駅名ファンの聖地、左沢駅の駅舎。モダンな造りですね。

これで「あてらざわ駅」と読みます。「左」と書いてあてら!これは昔、地域を流れる最上川の、あちら(左側)とこちら(右側)で呼び分けていたことからついた地名なんだそうです。

難読漢字の世界って本当に奥深く、歴史を感じますよね。

というのは置いておいて、本題の「宛ら」。

これはパソコンやスマホの漢字変換でもわりとすぐに出てくる文字なので、うっかり変換してしまい、相手の方が読めないということが起こりそう。

さて、なんて読むのでしょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

72072

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

33369

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32194

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

イチゴ♪さん

17634

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

256591

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188689

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

133343

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

90201

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86682

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8644409

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21397745

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11168445

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6918135

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6893057

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...