お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【宛ら】を「あてら」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【宛ら】を「あてら」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

見たことある漢字なのに、送り仮名がつくと途端に読めなくなる漢字、ありますよね。今回もまさか漢字表記があったとは!系のこの漢字から。

【宛ら】は「あてら」??

「宛名」の「あて」ですから素直な人なら普通に「あてら」と読むでしょう。「あてら」… 関西弁で「私たち」のことですよねきっと。って違います。

ちなみに今回の読み方とは全く関係ないのですが、「あてら」といえば、鉄道マニアの間では有名な、最難読の駅名が山形県にあるんです。

それは「JR左沢駅」。

難読駅名ファンの聖地、左沢駅の駅舎。モダンな造りですね。

これで「あてらざわ駅」と読みます。「左」と書いてあてら!これは昔、地域を流れる最上川の、あちら(左側)とこちら(右側)で呼び分けていたことからついた地名なんだそうです。

難読漢字の世界って本当に奥深く、歴史を感じますよね。

というのは置いておいて、本題の「宛ら」。

これはパソコンやスマホの漢字変換でもわりとすぐに出てくる文字なので、うっかり変換してしまい、相手の方が読めないということが起こりそう。

さて、なんて読むのでしょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

155751

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

78498

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

69286

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

65880

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

智兎瀬さん

58928

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500778

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

461136

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

342215

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

252375

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

192830

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11051957

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4880129

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4046696

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5386937

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...