お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

もてあましがちな牛乳パックの底、意外に使えます!毎日の家事に大活躍♪

  • クリップ
もてあましがちな牛乳パックの底、意外に使えます!毎日の家事に大活躍♪

①食器や調理器具を洗うときの汚れ落としに

カレーやミートソースなどの後のお皿やフライパンを洗うとき、スポンジで洗う前に、こびりついたギトギト汚れをざっと落とすのですが、このとき牛乳パックの底が役立ちます!

いつもはキッチンペーパーを使っていましたが、それだと1枚では済まないし、柔らかいせいかイマイチこびりつきが落とせず…。

が、牛乳パックの底は、こびりついた汚れもしっかりこそげ落とせるし、ほどよく柔らかいためカーブした部分にもフィット。優秀なスクレーパーとして活躍してくれます。

大きめのお皿4枚と28cmのフライパンの汚れを落としても、まだまだいけそう。

木ベラではすくいきれなかった、フライパン全体にこびりついたカレーを牛乳パックの底でこそげたら、結構取れました。この分はパンに塗って食べました~。1食分捻出できて、うれしい!

牛乳パックの底は、軽く洗えば、数回は使えると思います。

②切った食材を集めるのに便利

野菜を切ってボウルに加えていたとき、「あ!牛乳パックの底が使えるかも♪」と思い、やってみたら便利でした!

薄切りにしたきゅうりやニラのみじん切りなど、手や包丁を使って集めるよりラク♡ボウルに移すのもカンタン!

食材を集めるのに使うだけだとあまり汚れないので、これまた軽く洗って、食器洗いの時までとっておいてスクレーパーとして使います。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

58289

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

50315

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

40652

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

39358

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

小平文|真空シーラー狂さん

28656

料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮ら...

1

happydaimamaさん

252522

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

250879

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

235598

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

162730

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

153646

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

roseleafさん

8805095

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21418056

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6954463

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

ひこまるさん

11177403

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...