お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!

  • クリップ
【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!

トイレットペーパーは、「シングル派」それとも「ダブル派」ですか?紙製品の値上げが続いている今、スパを重視したい方はきっと少なくないはず。とはいえ、使い心地や取り出しやすさも無視できない…。

もっと見る⇒⇒「貯まらない財布」の特徴3選!筋金入りの節約家がピシャリ!

そこで今回は、「トイレットペーパー論争」に終止符を!『コスパ』『使い勝手』の2点から、No.1トイペを勝手にジャッジしました。

「シングル・ダブル」コスパが良いのは…?

トイレットペーパーを選ぶのなら、コスパの良さは無視できません。シングルとダブル、一体どちらがお得なのでしょうか。最寄りのドラッグストアで調べてみました。

〈ナショナルブランド〉

・シングル(55m×12ロール)・・・税込547円

・ダブル(55m×12ロール)・・・税込547円

〈プライベートブランド〉

・シングル(55m×12ロール)・・・税込327円

・ダブル(55m×12ロール)・・・税込327円

結果から言うと、シングルとダブルは同じメーカーであれば同価格でした。ただし、シングルとダブルでは「消費量」に差が出ます。

ダブルを使った時、シングルの半分の長さで済むかと言えば、実際はそうともいかないことがほとんどでしょう。とくに小さい子どもの場合、シングル・ダブル関係なく、勢いよくガラガラ取り出すため、かなり不経済。

子どもが3人いるわが家も、娘たちがトイレットペーパーを使いすぎて、ついにトイレが詰まりました…(涙)

この経験からも、個人的にコスパが良いのは断然「シングル」だと断言できます!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

93369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

89412

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

ねこじゃらしさん

30451

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

28070

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

まつぼっくりこさん

21643

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

298562

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

232411

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

113848

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

100969

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

智兎瀬さん

96407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

roseleafさん

8781016

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6846693

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6867873

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11139932

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12526192

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...