お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

夏のスタミナ!フライパン一つで!「にんにくたっぷり豚バラとナスのトマト煮込み」のレシピ

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
夏のスタミナ!フライパン一つで!「にんにくたっぷり豚バラとナスのトマト煮込み」のレシピ

フライパン一つで作れるトマト煮。いつもの煮物の食材のが大変身!スタミナUPの食材にんにくをたっぷり使いました。バケットと一緒に!パスタに混ぜても美味しいです☆

にんにく・トマト・豚肉・ナス。
どれも夏の疲れをとってくれるありがたい食材♪にんにくたっぷり入れてスタミナ回復効果アップ!!
実はにんにく・トマト・豚肉・茄子のどれもにあるのが疲労回復効果☆
食欲がない時にも香りや酸味は食欲増進してくれます。
仕上げにはたまたまあったミントをのせて頂きました。
ミントには抗菌作用は心を休める力もあります。
「暑い」「暑い」ただそれだけでもストレスも上昇しちゃいます。食べ物で美味しくクールダウン
豚肉をツナ缶にかえても美味しいですよ。

8月に入ると食欲もなくなりがち!体がだるかったり、そんな時は食べ物のチカラを借りて元気に夏をのりきりましょう~☆

※追記:2016年8月28日LINE NEWSに掲載して頂きました。ありがとうございました。

材料

  • 茄子(小):3本
  • 豚ばら肉スライス:4.5枚
  • にんにく:丸ごと1個
  • トマト缶:1缶
  • 白ワイン:50CC
  • きび砂糖(普通の砂糖可):大さじ1杯
  • 唐辛子(鷹の爪):お好みで
  • オイスターソース:小さじ1杯
  • ミントなどの香草:あればお好みでs

作り方

材料を切る

材料を切る

豚肉は3.4cm位の長さにカットし、茄子は縦半分に包丁で切り、飾り包丁を入れておく(茄子の表面に細かく包丁を入れておく)にんにくは皮を剥いて大きなものは半分にカットしておきます。

ガーリックオイルを作っていく

ガーリックオイルを作っていく

最初にオイルに香りを移します。にんにくと鷹の爪と少し多めの油を入れて低温でじっくり香りを移していきます(にんにくは少し包丁の表面で潰しておくとより香りが芳醇になります)

※油はお好きなもので大丈夫です。今回はサラダ油を使用しましたが、ごま油でもオリーブ油でも風味が変わっておもしろいのでお好みで!

豚肉を入れます

豚肉を入れます

まずは豚肉を入れて塩胡椒して更に油に豚肉の旨味を移していきます。この時豚肉からも脂が出てくるので美味しさアップです。

茄子を入れる

茄子を入れる

豚肉がほんのりピンク色の時に茄子も入れます。茄子はまずは切り口を下にして入れてしっかり油を吸わせてじっくり焼いていきます。

茄子を裏返して更に油を吸わせる

茄子を裏返して更に油を吸わせる

程良く火が通ってきたら、裏返して更に皮のついた表面にも油を吸わせていきます。


※しっかりここで油をしみこませると色留めにもなって綺麗に美味しくジューシーに仕上がります

白ワインと砂糖を入れます

白ワインと砂糖を入れます

白ワイン50CCに大さじ1杯の砂糖(もう少し多くてもOKです)を入れて溶かしたものをフライパンに注いでアルコール分をとばします。(ツンとしたアルコール臭が消えたら大丈夫です)

トマト缶を入れて煮込む

トマト缶を入れて煮込む

トマト缶はお気に入りのカルディのカットトマトを使用しました。これお値段がお安いけど美味しいです。
トマト缶を入れたら蓋をして中火で煮詰めていきます。蓋をする前に小さじ1杯のオイスターソースを入れます。

完成

完成

煮詰めて水分量が写真の様になってきたら、お酢を加えてもうひと煮立ちさせて完成。最後に味見をして塩胡椒で味を調えます。(このお酢が美味しくなるポイントです。味に輪郭が出て食欲アップします)

お好みのお皿に盛り付けて下さい

お好みのお皿に盛り付けて下さい

高さを出して盛り付けると美味しそうになります。
たまたまあったミントの葉をのせてみました。お好みでピンクペッパーなどをのせても美味しいです。

この季節にお勧めレシピ

食べて爽やか一口サラダ

皮いらずで簡単ヘルシー!生春巻き風一口サラダのレシピ☆彡

2016.07.27

スライスきゅうりと生ハムで巻いた生春巻き風一口サラダ!ソースも柚子胡椒で和風スイートチリソースなイメージで作ってみました。見た目より作り方は簡単!ちょっとしたホームパーティにも一口タイプは大人気!女子会にもピッタリ☆今回使...続きを見る

意外とカツオのこの食べ方はまります

火を使わない!カツオのタタキでイタリアン!バジルタルタルで新カルパッチョ☆彡

2016.07.15

暑い日が続きますね。なるべくキッチンに立つ時間を短くしたい。なるべく火を使いたくない!夏場の主婦の願いだと思います。そこで今回も火を使わないレシピを考えました。メイン食材はカツオのタタキ。鉄分も豊富で積極的に食べたいですね...続きを見る

LINEニュースにも掲載頂きました

混ぜるだけ簡単!アボカドとしらすの梅ダレ和え!夏レシピ☆

2016.07.13

火を使わないで出来ちゃう夏レシピ!アボカドを梅ダレで合えちゃいます。さっぱりしていて、アボカドの甘さと梅の酸味が面白い一品にもなるサラダです。しらすや大葉をプラスして、夏の暑い日レシピに加えて下さい。フライドオニオンやフラ...続きを見る

豆腐のサラダパフェ女子に人気です

火を使わない簡単前菜!夏野菜の豆腐サラダパフェ☆

2016.07.08

暑くてキッチンに立っているだけでも辛いシーズン到来!こんな時は火を使わずササッとお料理を済ませたいですね。ヘルシーでダイエットにもピッタリのお豆腐をパフェ風に盛り付けるアイデアです。夏野菜を使えば食感・香り・甘さもあって、...続きを見る

濃い味付とトマトの酸味が食欲増進

ガッツリそうめん!「豚トマトすき焼きの混ぜそうめん」

2016.07.06

暑い夏にピッタリそうめんレシピ☆今回はちょっとピリ辛甘!トマトの入った豚肉のすき焼き風のしっかり味をのせたそうめんのレシピです!食欲がない時に少し濃い目の味が救世主。つるつる頂けるそうめんも又夏の食欲増進メニュー。トマトが...続きを見る

むね肉のアジア風照り焼き

夏にピッタリ☆甘辛酸っぱいむね肉のアジア風照り焼きレシピ

2016.07.01

むね肉が柔らかすぎてごめんなさいm(__)mなんて謝りたくなるほど柔らかくなるんです。片栗粉とお酢で凄く柔らかくなるんです。夏になるとサッパリ酸っぱい物やちょっと辛い物が食べたくなりませんか?そんな時にピッタリのアジア系照...続きを見る

冷やして美味しい塩煮物

レンジ蒸しなすとむね肉で冷やしても美味しい塩煮物!

2016.06.24

暑い季節にピッタリのヘルシー煮物!油を殆ど使わないので冷やしても美味しく食べられます。今回は「レンジで簡単蒸し茄子」を利用して茄子に油を吸わせない様に火を先に通す事でヘルシーでトロリとした食感の煮物を作りました。先日ご紹介...続きを見る

簡単でダイエットにも「こんにゃくステーキ)

今日から定番料理に!豚バラこんにゃくステーキのレシピ☆

2016.06.21

豚バラとコンニャクの相性抜群!また食べたくなる簡単豚バラこんにゃくステーキ!低カロリーなのにお肉のステーキに負けない美味しさ♡ダイエットのつもりで考えたレシピ☆2日後には又食べたくなって作っていました(笑)ダイエットメニュ...続きを見る

炒めて食べるバーニャカウダ

フライパン1つで簡単!ヘルシー!夏野菜のバーニャカウダ風炒め

2016.06.14

夏になると値段も安くなり美味しいズッキーにとミニトマトの簡単レシピ☆基本の味付はアンチョビのみ・・・フライパン1つで出来ちゃう♪女性の体にも優しい人気のレシピです。冷めると味がしっかりして、また違った味わいを感じられます。...続きを見る

コツ・ポイント

砂糖とお酢は入れて頂いた方がより美味しくなります。
なるべく白ワインはアルコール分をとばしてからトマト缶を入れて下さい。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

りこママさん
りこママさん

ひこまるさんっ このトマト煮美味しそうですね~ 私も ニンニクたっぷりのトマト煮込みが大好きなんですが いつも同じ 鶏もも肉に人参、玉葱、シメジを入れた定番料理しか作った事ないけど 今度、作ってみます!!
茄子も最近、食べれるようになったんです! それも、バイキングで 茄子とチーズのトマト煮を食べて… 今まで何故か食わず嫌いで茄子を外してたん、けど実は美味しかったんやな~って ちょっと後悔(>_<)
ひこまるさん 料理のレパートリーが多くて参考になります!
料理が苦手なので こっちの妄想が全く出来なくて いつも、同じメニュー 同じ材料です…(;´∀`)
ミントなんて料理で使った事ないけど この暑苦しい季節にスーッッとしそうでいいですね~!!

2016-08-03 20:57:31
ひこまるさん
ひこまるさん2016-08-04 12:11:47

りこママさん。こんにちは~(●^o^●)一日遅れのお返事ですみませんm(__)mそして温かいコメントありがとうございます。何となく茄子と豚の煮物を作ろうと買ったものの、酸味のある物が食べたいっとなって急遽変更して・・・お茄子以前は食べられなかったんですね。キュっとした皮の食感が苦手な方もいらっしゃいますが、食わず嫌いだったんですね~。でも子供のころの茄子。食べ方のせいか、私もあまり好んでは食べなかったのですが、今は野菜の中でも大好物です。りこママさんも今になって茄子の魅力をお知りになられたとのことですが、何だかそういう新しい好物って大人になってだいぶん経つと発見が少なくなるので新鮮な感覚がいいですね☆私は何でも創作に走っちゃうんですけど、何かお役にたてる事があると嬉しいです。ちなみにミントはたまたま他の理由であったものを使ったのですが、バジルとか他のハーブでも全然大丈夫です。暑い夏食べられる物が少しでも増える様に頑張ります。
そして昨日のアイデアも素敵でしたね~ りこママさんの頑張り屋さんな所。お子さんとのコミュニケーションが聴こえてきそうなインテリア、これからも楽しみにしています。お忙しい中ありがとうございました<(_ _)>あ、それからインテリアムック本。ご覧頂いて温かい言葉をかけて頂きありがとうございます。まだまだ未熟だらけな私ですが、努力だけはこれからもしていきたいなっと思っています。いつかご一緒出来る日を楽しみにしています♪

iohinaMAMAさん
iohinaMAMAさん

ひこまるさん♡こんにちは(*´∀`)

またもや素敵スッテキな、食もお酒もそそるレシピですね(о´∀`о)!!

トマト煮、色んなお野菜を入れて作るのですが、ニンニク盛りだくさん‼な、お写真からもとっても良い香りがしてきそうなこちらのレシピ♡♡
茄子も美味しさを全て吸ってくれていそうですし、決め手のお酢が、なんとも私好みで、ぜひぜひまた参考にさせていただきたいと思います♪♪

子供たちは、なかなか茄子やお野菜を食べてくれないのですが、トマト煮なら、普段食べない野菜もパクパク食べてくれます。
茄子は普段は入れないのですが、このレシピなら‼きっと食べてくれるはず~( *´艸`)
と、既に作り終わって食べるところを想像し、ご飯にも合うだろうし、私はビールだなぁ~♪なんて、いつものようにひこまるさんレシピで勝手に妄想一杯をやっておりました(笑)
長男が夏休みに入り、自由な時間がほぼなくなってしまい、バタバタと毎日が過ぎていきます。
あっという間に8月に突入し、暑くて本当に台所に立つのが嫌になりそうですが、そんな時は、心の友のお助けマン(勝手に心の友にしてしまいすいませんm(__)m)、ひこまるさんのレシピを参考にさせて頂いております( *´艸`)

あれもこれも、真似っこしたいものが多すぎて、ひこまるさ~んどうか我が家で作ってくださ~い、そして一杯やりましょ~(笑)
と、勝手にまた妄想乾杯し始めたり(笑)
いつもいつも助けて頂きありがとうございます(*^^*)
そんな素敵なひこまるさんの、素敵すぎるレシピ、これからも参考にさせていただきたいと思いますm(__)m
お忙しい所、長文失礼致しました。
またお邪魔させていただきます♡

2016-08-04 18:36:41
ひこまるさん
ひこまるさん2016-08-05 12:45:18

iohinaMAMAさん。こんにちは~(❀╹◡╹)ノ一日遅れのお返事失礼いたします◊ ( ∩"◡"∩) ◊
昨日ちょっとバタバタしていて、ゆっくりお返事を書きたかったので、ちょっとお待たせしました<(_ _)>
いつもHAPPYで温かいiohinaMAMAさんのコメントを読ませて頂くと、鳥肌と涙が・・・何だか感動させて頂いています。そして時に笑い有で、色んな目線でご覧頂いて表現頂くので楽しくてしょうがないです♡トマト煮って何だか美味しいですよね。にんにくが大好きなんですが、先日「にんにくはガン予防によい」っとやっていた事が又滑車をかけてしまい(超単純人間なんです(笑))なるべく素材の味で頑張ろうと思っていて、意外と出汁っていうのは少ないんです。今回もコンソメ。っと言いたいところですが、誰でも作れるを目標に作りました。そう!目に留めて頂いたお酢が決め手だったんです。そこまですこし頼りない味だったのが変化してくれるお酢って素晴らしいですね☆お子さんに野菜を食べてもらえる為に役立てて頂ければ嬉しいです。お子さん用だと少し砂糖の量を増やして頂いた方がいいかもしれません。お料理上手なiohinaMAMAさんに調整をお願いしなきゃですね(੭•̀ᴗ•̀)੭妄想。私もいつも妄想族の頭だと家で言いきっている位妄想なら負けませんよ(笑)お子さんが夏休みに入ると本当にお母さんは全ての時間をとられがちですもんね。一緒に居られる時間は嬉しいけど、自分の時間がなくなるっていう・・・ストレスもたまり体力もヘビーな時に、私の事を思い出して遊びに来て下さるiohinaMAMAさん。そして、心の友!なんて素敵な称号を頂けたのかと昨日出先で涙ぐんでしまいました。最近涙もろくて、コメント一つを開くタイミングを間違えると笑ったり泣いたり大忙しの変な大人です(^_^;)暑くて台所入りたくないの、とっても分かります。仕事から帰ったらジャンジャン脱いでデーンと立派な二の腕フリフリしながらお料理です。沢山、素敵な言葉や背景が思い浮かぶコメントが私の疲れをとってくれます。本当にいつもありがとうございます。いつか本当に一杯やりたいですね(一杯ですみますか??(笑))
こちらこそ、こういう励ましで又、新たに頑張る力を頂いています。困った時にお助けになれるように♡iohinaMAMAさんが今日も幸せであります様に

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

632501

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

121129

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

103021

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

97470

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

62032

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2032259

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

540366

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405848

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

265790

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

226239

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4児ママRomiさん

10103757

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

RIRICOCOさん

4267929

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3937050

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

17371803

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8322375

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/08/03/ab17e9607c523ce484c8046665e09086.jpeg
夏のスタミナ!フライパン一つで!「にんにくたっぷり豚バラとナスのトマト煮込み」のレシピ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

夏のスタミナ!フライパン一つで!「にんにくたっぷり豚バラとナスのトマト煮込み」のレシピ
2016年08月03日

フライパン一つで作れるトマト煮。いつもの煮物の食材のが大変身!スタミナUPの食材にんにくをたっぷり使いました...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

夏のスタミナ!フライパン一つで!「にんにくたっぷり豚バラとナスのトマト煮込み」のレシピ
2016年08月03日

フライパン一つで作れるトマト煮。いつもの煮物の食材のが大変身!スタミナUPの食材にんにくをたっぷり使いました...
ひこまるさん