今日から定番料理に!豚バラこんにゃくステーキのレシピ☆
2016.06.21 7729 4児ママRomiさん他134人

手順1.こんにゃくを10等分、豚肉は半分に切る
手順2.豚肉をこんにゃくに巻いて焼く
手順3.砂糖を直接かけて加熱する。
手順4.お酒を入れる
手順5.濃口醤油を入れる。
完成
ひこまるの豚肉巻きレシピ
我が家の名物☆巻いて焼くだけ簡単!美味しい!豚トマト小籠包♪
2016.06.01暑い夏にもピッタリの我が家の名物メニュー「豚トマト小籠包」のレシピです☆BBQでも大人気☆ おかわりの声が聴こえる巻き巻きメニューです☆10年位前に何気なく作ってから、お友達が食べると、どうやって作るの?っと聞かれる会話も...続きを見る
グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ
2016.01.31今日は巻くだけ簡単!難しい事は抜きのダイエットしながらボリュームを感じられるレシピです。豚バラ肉と青紫蘇をクルクル巻いたらグリルかトースターで表面がカリカリっとなる様に焼いて下さい。豚バラ肉でしっかり包むことである程度の肉...続きを見る
疲労回復・強壮に!ヘルシースタミナレシピ☆ニラの豚バラ巻
2015.12.22そのまま一緒に炒めても相性抜群の豚肉とニラ。実はお互いの持つ効能をアップし合える相性としても抜群の組み合わせなんだそうです。疲労回復のビタミンB1を沢山含む豚肉とそのビタミンB1の吸収を促進したり、持続時間を長くする効果を...続きを見る
ヘルシー!美味しい!梨を豚肉で巻いたバター醤油ソテー☆
2015.09.10果物はそのままで食べた方が美味しい!でも果物を料理するのも本当に美味しいんです。調理法によって美味しさが引き出せると知り、果物を料理に使うのが好きになりました。最近、世間的にも果物を使ったレシピが増えて来ていますよね〜今日...続きを見る
忙しい日だってお肉を食べたい!!巻くだけひき肉まるごとハンバーグ☆
2015.08.21平日仕事で帰ってから…用事で出かけた夜…手は抜きたいけど、抜いたのはばれたくない。やっぱり疲れた日はお肉が食べたい。そんな日の超簡単そのままハンバーグ♪買ってたひき肉をそのまま半分にして形を整えたら豚バラで巻いて塩コショウ...続きを見る
くるっと巻いて、レンジで2分♪さっぱり!一口豚しゃぶ☆
2015.07.23気温上昇中の夏!!火を使わないレシピ♪梅干しいっぱいでサッパリ&熱中症予防!!お野菜だって、お肉に包まれたらいっぱい食べられる♪ビールのおつまみにも!冷やして前菜にもいかがですか?(写真で手順解説させて頂きます)味付けは梅...続きを見る
炊飯器でトロトロ♪味付けは塩だけ☆ゴロッと丸ごと♪肉巻き玉ねぎ!!
2015.10.29こんなに玉ねぎが甘いなんて!!シンプルな味付けが逆に旨味を引き出す。豚肉に包まれた玉ねぎがトロトロになって塩だけしか入れてない事にビックリされること間違いなし。食べるまで熱々で保温出来るのも炊飯器の特権。小さな玉ねぎばっか...続きを見る
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア

-
ひこまるさん
- 簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん!こんにちは!毎日美味しそうレシピ、すご〜い、コレもあれも美味しそう(*^o^*)と見てます(*^o^*)このこんにゃくステーキも美味しいそうで、気力が出来たらやってみたい(ー ー;)今、毎日が忙しすぎて夜ご飯準備頃にはヘトヘトで、一つ一つを巻く気力が持てません(ーー;)バラして焼いたら別のもんやし(笑)重ねるとくっつくとか?願わくば作って出前して欲しいです〜(笑)お砂糖カラメルにしてから、が、特に美味しそう(*^o^*)
明日の生協にはこんにゃくを注文しなきゃ(^^;;
最後の写真に載せている赤い細〜いヤツは、何ですか?
今日たまたま、居酒屋で娘とランチ食べてしゃぶしゃぶサラダにコレが乗ってました?今、みたら同じようようなモンが乗ってる(*^o^*)味は特に無かった(^^;;
知らないことが多いです!とりとめのないコメントすみません(>人<;)
今日もお腹のすくレシピありがとうございました〜(^-^)/
-
ひこまるさん2016-06-21 16:09:28
michiカエルさん。こんにちは~(*^▽^*)ゞ衣装の作成お忙しい中、コメントまで頂き恐縮です<(_ _)>きっと又眠れない日々を送っていらっしゃるのかな?っとお体心配しつつ、応援しています。たたまたま一気に上がっちゃって、あちらこちらすみませんc(>ω<)ゞ本当にお忙しいから確かに巻いたりって作業すら指を動かしたくないですね^_^; ほんと出前して差し上げたいです。私は基本、時短で煮物も炒め煮の方が多いのですが、いつも砂糖はその方法で作っているんです。甘味も入れたお砂糖以上に沁みてくれて美味しいので、お仕事がひと段落されたら是非!そうそう、最後の赤いのまでご覧頂いて(笑)嬉しいです。そうだ、私材料に書いてなかったですね。赤い糸みたいなのは、「糸唐辛子」って商品なんです。唐辛子って辛いイメージがあるのですが、こちらは食べられたご感想通り、そんなに味もせず辛くもないものなんです。でもカプサイシンの効果は多少感じられますし、何より、何か足りない彩りによくプラスしています。カルディさんや、輸入食品のお店でよく見かける中華食材なんです。色々使えるので機会があったら仕入れてみて下さいね(^_-)-☆私の少ない知識ですがじっくりご覧頂いていて、ありがたいです。私で分かる事でしたら、なんなりと!早速材料にも記載しておきます。いつもありがとうございます。michiカエルさん。目まわってませんか?難しい布地の取り扱い。拘りたいけど、拘ると大変という背中合わせ。お察しいたします。何とか順調に進んで行かれます様に☆とにかく夏バテ既にし始めている私ですが、michiカエルさんもお体ご自愛くださいね(^_-)-☆
ひこまるさんへ
こんばんは。
こちらのお料理、作ってみました!
きび砂糖がないので、普通の砂糖を使って作りましたが、美味しかったです。
簡単で美味しくて、我が家の定番になりそうです☆
他のレシピにも挑戦してみます。
いつも素敵なアイデア、ありがとうございます。
-
ひこまるさん2016-06-25 07:30:31
Montanaさん。おはようございます(∩´∀`∩)*゜きゃあ、お気遣い頂いて、コメントありがとうございます!先日は本当におめでとうございました(*’ω’ノノ゙☆パチパチそして、、こちらのレシピ試して頂いてありがとうございます(o^^o)いつもは脇役になりがちなコンニャク!今回はメイン料理にしてみました。きび砂糖を使ったのはおデブな私のささやかな抵抗なので普通のお砂糖でも大丈夫です。定番になると仰って頂いてとってもありがたいです♡又そんな風にお役に立てるお料理が出来る様に頑張ります!お忙しい中、お優しいコメントありがとうございましたm(_ _)mお天気が悪い日が続きますが、Montanaさんにとって素敵な週末になられます様に!お返事遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます