出来ればきゅうりは青臭さを取る為、先に板ずりをお勧めします。(板ずりとは、たっぷりの塩をまぶしてきゅうりを転がして塩が緑色になれば水で流すという下処理です。面倒であれば省いて下さいね。
きゅうりをスライサーで縦にスライスしておきます。
この時下にする方の皮の部分を先にスライスしてまな板の上で作業すると安定してスライスしやすいので是非お試し下さい。
※途中で切れたり厚みが多少変わっても重ねて使用するので大丈夫ですよ。
スライサーで薄くスライスしたきゅうりをだいたい4.5重ねながら並べます。途中で切れたものも上手に使えば大丈夫なので一緒に並べて下さい。
きゅうりの上に少し手前にお好みの野菜を並べて下さい。(手前に置いた方が巻きやすいです)
今回使用したのは・・・
・サラダセロリを半分にカットしたもの。
・パプリカをグリルで5分程焼いて冷ましたものを細切りしたもの。
※それ以外にも水菜やパクチー・人参・大根・茹でたもやしなどを組み合わせて頂いても美味しく頂けます。切干大根を水で戻した物でも美味しいです。
パプリカは火を通した方が甘くなるので焼きましたが、お好みで生を利用して頂いても結構です。
(パプリカは色が綺麗なので仕上がりが綺麗ですよ
写真をご覧下さい。後は巻いていく作業だけです。
①きゅうりを手前から具になる野菜を包む様に少しきつめに巻いていきます(あまり力を入れすぎるときゅうりが切れちゃうので気をつけて下さい)
②きゅうりで出来たロールを2枚位生ハムを用意してグルグル巻いておきます。
※生ハムは粘着力があるので、接着効果もあり、仕上がりも綺麗になります。他にもスモークサーモンでも巻いて頂く事ができますが、生ハムの方が伸縮性もあって扱いやすいです。
巻いた生春巻き風のサラダは寝かしてそのまま盛りつけてもいいのですが、ちょっと大口をあけて食べなければいけません(笑)
なので、できたら半分に包丁でカットして並べて下さい。半分にカットすることで断面が見えて、より見映えもよくなります♪
①米酢・砂糖・柚子胡椒を入れて火にかける。
②1/3位まで煮詰めたら自然冷却し、お好みで冷蔵庫で冷やす。
中の断面が見える部分と上の葉っぱの部分を交互に並べるとなんだかミニチュアのお花畑みたいで、とっても可愛いです。柚子胡椒を利かせたちょっぴり大人な和のスパイシーさと甘酸っぱさが新しい☆
ライスペーパーを取り扱うのはちょっとハードルが高い方にもお勧めです。きゅうりは一枚で作ろうとすると難しいですが、何枚も重ねる事で強度も上がって、スライスが失敗しても大丈夫なので安心して作ってみて下さい
・今回は和風のスイートチリソースを考えてみましたが、普通の市販のスイートチリソースを使って頂いても、お好みのドレッシングをつけて下さっても結構ですが、少しとろみがある方が野菜に絡んで美味しく頂けると思います。
・きゅうりは太く長めの大きめの物を選んで頂いた方がより作業がしやすいので選ぶ時に少し気にかけてみてください。
・ソースを作る時砂糖が多い方がとろみがつきやすいです。火からおろして少し冷めた時にとろみがつきはじめるので、時々確認しながら火にかけて下さい
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます