""のコラム一覧

Vol.15 心地いい我が家さん | 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2016.03.16
いつもうっとりするような写真で、独特の世界観を見せてくださる心地いい我が家さん。100均アイテムをリメイクしたとは思えない、高級感さえ感じるインテリアには、数多くの人が魅せられています。果たしてどのような方なのか、どんな毎... 続きを見る

中庭と吹き抜けで光と風と家族が感じられる開放的な家の間取り・レイアウト実例
2016.03.16
【Oさん宅(神奈川県)】 海とウインドサーフィンをこよなく愛するご夫妻と、来年小学校に上がるMくん(6歳)の3人家族。ご主人は学生だった約20年前からウインドサーフィンを始め、国内の大会で優勝した経験の持ち主でもあります... 続きを見る

2016.03.16
【Mさん宅(滋賀県 )】 「こんな家にしたいんです」とはじめての打ち合わせに持参したのが、家具ショップ「TRUCK」のカタログ一冊だったというMさん。シンプルだけれど味があり、気取りがなくてカッコいい。そんなイメージは当... 続きを見る

男性100人に調査!こんなLINE返信は「脈なしサイン」です!
2016.03.16
電話やメールよりも手軽なメッセージアプリ「LINE」。今や現代人に欠かせないツールになっていますよね。好きな人や気になる男性の連絡先も、一昔前は「メアド教えて♡」だったのに、今は「LINEのID教えて♡」に変わっているとか... 続きを見る

私ってストーカーだったかも…?女性たちがひた隠す黒歴史とは!?
2016.03.16
好きな人ができると、自分の気持ちを抑えられず…気づけばストーカーまがいの行為をしてしまう人は少なからずいるもの。 でも、そのときは夢中だからその異常性には気がつかないものの、後になってよくよく考えてみると「あの行為って、... 続きを見る

2016.03.15
恋人や夫婦間で、言葉や暴力などによって相手を支配し、傷つける行為をDV(ドメスティック・バイオレンス)というのはご存知の方も多いはず。 犯罪に値するにもかかわらず表沙汰になりにくいのは、閉ざされた場所でおきがちな行為だか... 続きを見る

2016.03.15
暮らしニスタの姉妹雑誌『Como』の超人気イベントといえば、キッズモデル撮影会!!! そんな人気イベントがまたまた、東西2ヵ所の書店で開催されますよ! 『Como』4月号(好評発売中)をお買い上げの方に限り、先着100... 続きを見る

2016.03.15
日本人はシャイだとよく言われますが、とくに男性にその傾向が強い気がするのは気のせいでしょうか? そのためか、お互いの気持ちを確かめ合って結婚したはずなのに、気軽に「愛してる」と言い合えない夫婦は多いよう。 そこで今回は、... 続きを見る

2016.03.15
「遠くの親戚より近くの他人」とは言うものの、赤の他人の私がなぜここまで??と嘆きたくなるお願いごとは勘弁願いたいものですよね。でもいるんですよね~、図々しい女友達って…。 今回は、「そんなお願い、あなたの親に言ってよ!」... 続きを見る

屋上はハワイアンリゾート。3階建て構造とDIYで理想の空間に【建築条件つきの土地】
2016.03.15
【Gさん宅(大分県)】 ご夫妻とお母さま、3匹の愛犬が暮らしています。閑静な人気エリアに、「こぢんまりとした土地ながら3階建てで空間をしっかりとれたことや、天然木を使った外観など、希望を叶えたお気に入りの家ができました」... 続きを見る

郷土愛から暮らし始めた実家をおしゃれに再生!大好きなわが家に
2016.03.15
Dining ものがあっても、すっきりシンプルに見えるよう、ワークコーナーは白でまとめて。床は落ち着きのある無垢のオーク材のフローリングで仕上げました。 左写真:動物や恐竜、漢字が大好きで、探究心旺... 続きを見る

2016.03.14
待望の子どもができ、いざ出産!というときに悩むのが、「夫に立ち会い出産をしてもらうかどうか」ではないでしょうか? 立ち会ってもらいたい気持ちもある反面、必死の形相や見られたくない部分があるのも正直なところ…。 そんな迷... 続きを見る

2016.03.14
男性の“思春期”というと、“女”に対するプラスな興味を悶々ともっているというような印象がありますが、女性にとっての“思春期”といえば、“男”に対するマイナスな感情に日々イライラしているという印象がありますよね。 今回は、... 続きを見る

遊びの延長でスタート!すんなりうまくいく“お箸トレーニング法”
2016.03.14
いくら容姿が素晴らしくても、内面が素晴らしくても、箸の持ち方がヘンだと、「アレッ?」と違和感をもたれてしまうもの。 お箸の正しい持ち方・使い方の修得には小さい頃からのトレーニングが重要ですが、小さい子どもに教えなければい... 続きを見る

パパたちがいまだに引きずる「子どもに言われたショックな一言」
2016.03.14
忙しい仕事の合間に、疲れた体を引きずってでも子どもたちとコミュニケーションをとろうとする父親たち。そんな父親の思いを知っているのかどうなのか……、子どもはときに残酷なことをしでかすものです。 今回は、パパ100人に「子ど... 続きを見る

水道から給水するノンボトル・ウォーターサーバーってどうなの?不安なポイントを徹底解説!
2016.03.14 | AD
ノンボトル・ウォーターサーバーに対する不安を、実際にモニターとしてノンボトル・ウォーターサーバー「CoolQoo」を導入してくださった方のコメント付きで、徹底解説していきます! 続きを見る

おじいちゃんおばあちゃんに見守られながら子どもがすくすく育つ家
2016.03.14
【Kさん宅(神奈川県)】 ご夫妻と長男のTくん(12歳) 、長女のMちゃん(9歳)の4人家族。お隣には奥さまのご両親がお住まいです。「実家が近いうえに家の目の前は公園。子どもの遊び場には困りません」と、なんともうらやまし... 続きを見る

家事ラク!なプランと 理想のインテリアを 両立させて、心地よく
2016.03.14
【Tさん宅(神奈川県)本体工事費 約2160万円 建築面積 約14坪】 キッチンのみ独立させて、LDはワンルームに。「プラン中は狭いかも?と思ったけれど、手持ちの家具がちょうどおさまりました」 ご夫妻は中学校時代... 続きを見る

2016.03.14
各企業がこぞってテレビCMを打ち出していますが、いよいよ2016年4月から電力の小売り自由化がスタートしますね。 でも、なんとなく聞いたことはあっても、「切り替え手続きが難しそう…」「どうやって電力会社を選んだらいいのか... 続きを見る

「この恋、終わったな…」女性たちの“やっちまった”エピソード集
2016.03.14
大好きな彼の前でしでかしてしまった“うっかり”言動で、「終わった…」「嫌われた…」 と悲壮な覚悟をしたことがある女性は多いはず。 ついつい感情がコントロールできなくなってしまって…というのは、人間だものありますよね~。 ... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます