""のコラム一覧

2022.03.08
突然ですが、わが家はこの度、「トイレブラシ」をやめてみました! 掃除で繰り返し使うブラシを不衛生に感じていました。調べてみると、トイレブラシを使わないお掃除の仕方がいろいいろあったので、特にオススメの3つの方法をご紹... 続きを見る

新年度のキッズ服は『ユニクロ』パトロール必須!通学にぴったりな春夏の新作がぞくぞく登場♪
2022.03.07
4月からの新年度に合わせてキッズ服を準備しようと思っているかたも多いのでは?そんなとき、強い味方になるのはやっぱり『ユニクロ』。編集部スタッフが、キッズ春夏の新作をチェックしてきたので、最新ニュースと共にご紹介します! 続きを見る

【金運占い】3月7日~13日の運勢は?12星座別開運アクションをCheck!
2022.03.07
メール占い師として活躍中のアストロジェミナスNORIKOさんによる金運占い。 12星座別に示された【金運UPアクション】を実践して、目指せ金運爆上げ! 毎週月曜日に配信です。 続きを見る

85%以上の主婦が感じるコロナ禍の家庭ストレス!最大の原因は「夫」にあった!?
2022.03.06
日々の生活の中で「あれ?私、ストレスたまってない?」と思う瞬間ありますよね。家族、仕事の人間関係、お金のことなど、普通に生きているだけでもその原因はたくさん!そこで主婦のみなさんが実際に感じている原因とその理由などを調べて... 続きを見る

捨てないで!たまりがちなクリアファイル、簡単リメイクで使い道いろいろ♪
2022.03.06
プリント類をまとめて整理するのに便利な「クリアファイル」。何かの景品でもらうこともあったりしますよね。気がついたら結構な量がたまっていた…なんてお宅も多いのでは?そこで今回は、プリントなどを整理する以外にクリアファイルを活... 続きを見る

【ダイソー】スプーン?スコップ?この角度が冷蔵庫にある食材にフィットするんです♪
2022.03.06
100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。 今回のアイテムは、ちょっと変わった形のこのアイテム。見た目からは何に使うのか想像できませんが…実はあるものを切る時に超役立つ便利グッズだったんです! 続きを見る

考えた人、天才!ひっくり返し不要!ダンボールを置いたままラクに縛れる裏ワザ♪
2022.03.06
大きさやカタチがバラバラなダンボールをヒモで縛ってまとめるのは簡単そうで意外に難しいもの。重ねたダンボールをひっくり返すときに崩れてしまったり、運ぶときにヒモが緩んでスキ間からダンボールが落ちてしまったり…。 そこで... 続きを見る

2022.03.05
こんにちは!お得なもの好き、雑食系節約ライターの三木です。昨年10月に、吉野家の牛丼が値上げされました。ですが、お得に食べる方法はまだあります…!今回は、吉野家の牛丼で使える裏ワザとお得な注文方法について紹介します。 続きを見る

捨てたらもったいない!豆腐の空きパックが家じゅうで使えます♪
2022.03.05
木綿や絹ごし、3個パックの充填豆腐など、いずれもそのまま捨ててしまうのはもったいない「豆腐の空きパック」。以前にも家事コツで活用法を紹介しましたが、調べてみるとまだまだありました!日常的に手軽に使えるテクニックをご紹介します♪ 続きを見る

Amazonギフト券やベストセラー書籍が当たる!「@主婦の友」新規会員登録キャンペーン中!
2022.03.04
主婦の友社が運営している会員向けサービス「@主婦の友」では、アンケート、モニター調査、サンプリングなど各種調査へのご協力のお願いや、ニュースレターによる会員限定のプレゼント・イベント企画、新刊・セール情報、話題の最新記事の... 続きを見る

【ダイソー】写真のクオリティ爆上がり!もう謎わっかが撮影に手放せない!
2022.03.04
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは丸い輪っか。何かの取手のような形をしています。ひっかけて使うのか、握って使うのか、はたまた予想もできないようなまさか... 続きを見る

メイク用品いつ捨てるのが正解?“コスメ断捨離”がラクに進むコツ♪
2022.03.04
メイク用品は、かわいいパッケージや成分効果に心躍り、揃えるのも楽しいもの。生活に欠かせないアイテムの1つですよね。 一方で、買うことはあっても、処分する機会があまりないものでもあります。まだ使えるから、そう思って使っ... 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』キムチ使い切りレシピ「豚キムロール」がインパクト大♪
2022.03.03
3月1日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』では、キムチを大量に買い過ぎてしまう雛形・天野夫妻のために、和田明日香さんが処方箋レシピを考案。みんな大好き豚キムチを、何とロール状にして焼くという発想がすごい!しかもご飯入り!そし... 続きを見る

簡単手作り♪トイレットペーパーホルダーの作り方★DIYでトイレをおしゃれ空間に!
2022.03.03
トイレをもっとおしゃれな空間にしたい!そんなときは、インテリアのアクセントになるトイレットペーパーホルダーを変えてみるのはいかがですか? 暮らしニスタには、DIYやリメイクなど、簡単に手作りできるトイレットペーパーホルダー... 続きを見る

なんてジューシー♪ウマすぎ!「鶏むね肉」のつくおきレシピ2つ
2022.03.03
今回は、レシピサイト「つくおき」を主宰するnozomiさんの著書『大人も子どもも完食!家族のつくおき』より、家族みんなで食べられる美味しい“鶏むね肉”レシピを紹介します。 作り置き可能なので、晩ご飯に作って、テレワー... 続きを見る

答えは「窓」にあった!寒さも暑さも結露も解消してくれる「樹脂窓」って?
2022.03.02 | AD
コロナ禍で在宅時間が増え、住まいの快適性を見直す人が増えています。 冬の寒さ、夏の暑さ、外気との温度差で生まれる結露…など、1年を通して、暮らしの快適さと大きく関係しているのが、実は「窓」。 断熱性の高い「樹脂... 続きを見る

【ダイソー】コレたったの6cm?!家じゅうのスキ間にスポッと入るから散らばる小さいモノ収納にぴったり♪
2022.03.02
にある、こまごました小物。みなさんはどのように収納していますか? 大きい引き出しや収納容器に入れると倒れたり、散らばって迷子になりがち…。 わが家では、ダイソーの「キューブケース」を使って収納することで、取りや... 続きを見る

放置するだけ♪ブロッコリーの汚れがラク〜にごっそり取れる洗い方
2022.03.02
みなさん、突然ですがブロッコリーの正しい洗い方ってご存知ですか?? 水道水でシャー-ッと数秒流して終了~!という方、多いんじゃないでしょうか。でもどうやらこれだと、蕾に入り込んだ細かい汚れがキレイにとれないらしいですね。 続きを見る

バナナがこんなに長持ち♪皮が黒くならずに保存する方法とは?【家事コツ㉕】
2022.03.02
ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを、暮らしニスタの投稿からセレクト。 編集部がオススメする、目からウロコの方法をマンガでご紹介します! 続きを見る

親の介護なんてまだ先…と思っている人必見! 『コープの介護保険』でお得に備えて安心を
2022.03.01 | AD
子どもの教育費や住宅ローン、リフォーム費用など、何かと支出がかさみがちな暮らしニスタ世代。「親の介護はまだまだ先だから…」と、介護資金をまったく準備していないという人が多いかもしれません。今回は暮らしニスタユーザーの声を聞... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます