お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

ごぼうは冷凍してOK!正しい冷凍保存の方法やおすすめレシピを紹介

ごぼうは冷凍してOK!正しい冷凍保存の方法やおすすめレシピを紹介

2019.04.04

食物繊維やポリフェノールなどが含まれていて体によく、1年中手に入るごぼう。身近な食材ですが、1本買っても余らせてしまう…という方もいるのでは? そんなときは、ごぼうを冷凍保存してみてはいかがですか?まとめて下処理をして小... 続きを見る

キャベツの正しい保存方法と保存期間とは?丸ごと・カット・千切りなど切り方別に紹介!

キャベツの正しい保存方法と保存期間とは?丸ごと・カット・千切りなど切り方別に紹介!

2019.04.04

生で食べるサラダから、コトコトとろけるまで火を通した煮込み料理まで、使い勝手のいい野菜、キャベツ。丸ごと買ったほうがお得だけど、「使いきれないかも……」と、ついついカットしたものを買っていませんか。正しい保存方法を知れば、... 続きを見る

みりんってどんな調味料?みりんがないときの代用品をご紹介!

みりんってどんな調味料?みりんがないときの代用品をご紹介!

2019.04.04

和食に欠かせない調味料の一つ、みりん。キッチンに常備している、という人も多いでしょう。 毎日の料理によく使うみりんですが、そもそもどんな調味料なのかご存知ですか?ここでは、みりんの原材料や料理における役割と、みりんを切ら... 続きを見る

鮭の切り身の美味しい焼き方を極める!鮭を使ったアレンジレシピも紹介

鮭の切り身の美味しい焼き方を極める!鮭を使ったアレンジレシピも紹介

2019.04.04

やわらかくて旨味が強い「鮭」は子どもから大人までみんな大好き!生の鮭ならお塩をパパッと振って焼いただけで美味しく食べられます。 今回は鮭の切り身をより美味しく焼く方法についてとことん調査! 生鮭、塩鮭、さらに冷... 続きを見る

大葉はどう保存する?正しい保存方法や保存期間をチェック!

大葉はどう保存する?正しい保存方法や保存期間をチェック!

2019.04.04

独特な香りと風味が魅力の大葉は、さまざまな料理のアクセントとして使われます。しかし、一度に使う量が少ないため、残りの大葉が気づいたらシナシナになっていた…なんてことも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、使い切れなか... 続きを見る

ネギの保存方法を覚えて、最後まで余すことなく使い切ろう!

ネギの保存方法を覚えて、最後まで余すことなく使い切ろう!

2019.04.04

薬味や汁物の具などに使われるネギ。食卓への登場回数は多いものの、1度に少量しか使わないため余りがちではないでしょうか?気がつけばいつの間にかしなしなになっていた、なんてこともありますよね。ネギは正しく保存すれば、おいしい状... 続きを見る

ありがた迷惑!?夫の家事にイラッとしたエピソード

ありがた迷惑!?夫の家事にイラッとしたエピソード

2019.04.03

今や男性も家事ができて当たり前。忙しい時や疲れている時に手伝ってくれると、すごくありがたい!…とはいっても、なかなかこちらの思い通りにはいかないもの。今回は、暮らしニスタ100人アンケート隊に旦那さんがしてくれる“家事”に... 続きを見る

冷凍保存でグンと長持ち!オクラの冷凍方法やおすすめレシピをご紹介

冷凍保存でグンと長持ち!オクラの冷凍方法やおすすめレシピをご紹介

2019.04.02

6~8月が旬の夏を代表する野菜、オクラ。ネバネバの食感で口当たりがよく、さまざまな料理に使えるので、旬の時期には毎日でも食べたいですよね。しかし、オクラは傷みやすい野菜の一つ。冷蔵庫で保存していても、数日で黒ずんでしまった... 続きを見る

「主婦100人!アンケート隊」追加募集のお知らせ

「主婦100人!アンケート隊」追加募集のお知らせ

2019.04.02

主婦のリアルなご意見をくださる「主婦100人!アンケート隊」。届いた声をもとに作成するコラム記事や各種企画はいつも大好評です! 続きを見る

白だしの代用には何が使える?自家製白だしの作り方も紹介

白だしの代用には何が使える?自家製白だしの作り方も紹介

2019.04.01

透き通った黄金のつゆ「白だし」。和食などの味付けに便利な白だしですが、いざ使おうと思ったときに切らしていた!ということはありませんか?そんなときは、白だしの代用になる調味料を使ってのりきってしまいましょう! 続きを見る

いんげんをおいしく仕上げる茹で時間は?保存方法やおすすめレシピも紹介

いんげんをおいしく仕上げる茹で時間は?保存方法やおすすめレシピも紹介

2019.03.29

おひたしやサラダ、煮物、炒め物、料理の彩りとさまざまに使えるいんげん。お弁当や、あと一品ほしいというときにも頼もしい食材ですが、ほどよく食感を残した茹で加減に仕上げるのが意外と難しいですよね。 今回は、いんげんをよりおい... 続きを見る

余ったご飯は冷凍保存が正解!おいしく保存する方法を伝授します

余ったご飯は冷凍保存が正解!おいしく保存する方法を伝授します

2019.03.28

毎日の食卓に欠かせないご飯。炊いたご飯をその日のうちに食べ切るのがおいしく食べるベストな方法ですが、残ってしまうこともありますよね。そんなときは冷凍保存がおすすめ!おいしさが長持ちするうえ、お弁当や1人ランチなどにちょこっ... 続きを見る

ピーマンの切り方いろいろ。料理によっておいしい切り方は違うの?

ピーマンの切り方いろいろ。料理によっておいしい切り方は違うの?

2019.03.27

炒め物や肉詰めをはじめ、いろいろな料理で味と彩りのアクセントの役割を担ってくれるピーマン。出回る時季によってはもちろん、切り方によっても苦味、食感が変化することをご存知でしょうか。料理に合わせた切り方をマスターすれば、さら... 続きを見る

りんごを正しく保存して長くおいしく楽しもう♪おすすめレシピも紹介

りんごを正しく保存して長くおいしく楽しもう♪おすすめレシピも紹介

2019.03.27

りんごは比較的日持ちする果物ですが、乾燥と高温に弱いため保存方法を間違えると早く傷んでしまうことも……。そこで今回は、りんごをおいしく長持ちさせるための保存方法を紹介します。ひと手間加えることで、りんごはもっとおいしく&か... 続きを見る

ご飯の炊き方をおさらいしよう!鍋・炊飯器を使ってご飯を美味しく炊く方法

ご飯の炊き方をおさらいしよう!鍋・炊飯器を使ってご飯を美味しく炊く方法

2019.03.27

“ご飯を炊く”ことは日本人にとってごくありふれたことですよね。だからこそ、改めてご飯の炊き方を教えてもらうという機会は少ないのではないでしょうか。 また一般的には炊飯器を使うことがほとんどですが、実は鍋でも意外と簡単にご... 続きを見る

嬉し&寂し…わが子の「親離れ」エピソード

嬉し&寂し…わが子の「親離れ」エピソード

2019.03.27

嬉し&寂し…わが子の「親離れ」エピソード。いつまでもママっ子だと思っていたのに、ある日突然、「これって親離れ!?」というシーンに直面したこと、ありませんか?わが子の成長は嬉しい反面、やっぱりちょっと寂しいもの。今回はそんな... 続きを見る

そうめんの正しい茹で方、ベストな茹で時間を知ろう!

そうめんの正しい茹で方、ベストな茹で時間を知ろう!

2019.03.26

コシがあってスルスルとのどごしがいいそうめんは、夏の定番メニューの代表格。おいしいそうめんに仕上げるには、正しい茹で方とベストな茹で時間を知ることが大切です。口当たりの好みや、食べ方によっても茹で方は変わるので、しっかり確... 続きを見る

ししゃものおいしい焼き方、フライパン・グリル・トースターでのコツを伝授

ししゃものおいしい焼き方、フライパン・グリル・トースターでのコツを伝授

2019.03.26

1パック200~300円程度で手に入る「ししゃも」は安価かつ調理もカンタンなお助け食材の一つ。ししゃもを焼くと、焦げたり身が崩れてたりして失敗してしまうことがありませんか?上手に焼けないのは、調理器具の扱い方や、火加減など... 続きを見る

子どもの成長を感じたエピソードを教えて!

子どもの成長を感じたエピソードを教えて!

2019.03.25

この春は、息子さんが小学2年生に進級し、娘さんがいよいよ入園を迎えるミキティ。 慌ただしい日常の中でも、日々感じているというお子さんの成長と、ママの心境の変化。 ドキドキに満ちた新年度直前の心境を伺います! 続きを見る

食パンの冷凍保存の方法や保存期間は?冷凍&解凍で賞味期限の短さを克服!

食パンの冷凍保存の方法や保存期間は?冷凍&解凍で賞味期限の短さを克服!

2019.03.25

トーストにしたりサンドイッチにしたりと、朝食に欠かせない食パン。購入したてはフワフワとおいしいけれど、日がたつにつれて、徐々にパサついてきてしまいますよね。 意外と賞味期限の短い食パンですが、最後の1枚までおいしく食べる... 続きを見る