お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

マックの紙袋、汚れていても捨てちゃダメ~!まだまだ家事で活躍するんです♡

  • クリップ
マックの紙袋、汚れていても捨てちゃダメ~!まだまだ家事で活躍するんです♡

スタバのドーム型カップ、捨てないで~!ママたちを悩ませる地味に面倒な洗い物のときに使うと超便利♡

スーパーのポリ袋とのあわせ技!

マックのポテトが入った紙袋とポリ袋を使います。ポリ袋もスーパーで食品を入れたものを再利用します。

紙袋を内側に折り込んだら、ポリ袋の中に入れて二重にします。これでスタンバイOK。さて何に使うのかというと…?

揚げ物の「油」を捨てるときに活用!

使い終わった揚げ油は凝固剤で固めて捨てる方も多いと思いますが、うちではこんなふうに小さめの紙袋を活用しています。

紙袋自体が油を吸収してくれるほかに、フライパンの油をふいたキッチンペーパーもそのまま紙袋に入れるとさらに油を吸ってくれるので安心♪

※揚げ油は冷めてから処理してくださいね。

料理の下ごしらえに使ったキッチンペーパーも活用

調理で使ったキッチンペーパーがあったら取っておき、紙袋の中に入れて油を吸わせます。キッチンペーパーがない場合は、別の紙袋をクシャクシャにして詰め込むのもアリです。

ポリ袋の口をギュッとしばって完了!

ポリ袋に穴があいていないか確認しつつ、袋をギュッと絞ってからポリ袋を固結びしたら完了です。

※このアイデアは処理する油の量が少なめのときに!
うちでは少ない油で揚げ物をするのでこれぐらいの紙袋やキッチンペーパーで済みますが、大量の油を捨てるときはスーパーのポリ袋よりもしっかりした素材のものにするか、凝固剤を使ったほうが安全かと思います。油が漏れると大惨事になるので、くれぐれもご注意くださいね。

いずれゴミになるボロボロの紙袋ですが、捨てる前にもうひと仕事してもらいませんか。お役に立てたらうれしいです♡

文・写真/暮らしニスタ編集部 近藤

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

62252

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

47622

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

46996

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

33305

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

20331

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

302924

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

290405

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

272084

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

*ココ*さん

197394

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

おおもりメシ子さん

8613618

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6770038

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ハニクロさん

4165582

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8755819

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21342229

 🤔🤨🤬😬🧐🤫