お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【消費電力を減らす3つの方法】電気代高すぎて泣いてる人はすぐやって!

  • クリップ
【消費電力を減らす3つの方法】電気代高すぎて泣いてる人はすぐやって!

【ケンタッキー】半額好きな人この指とまれ~♪10ピースが半額です。こちらもセルフレジになっていた

【プチ節電②】家中の「設定温度」をひとつ下げる

どんな家電も、設定温度を下げると電力量が減ります。普段なにげなく使っているものでも、設定を見直して温度をひとつ下げてみましょう。家の中を見てみると、設定温度を調整できるものがいくつかありました。

・エアコン、こたつ
・トイレの温水便座
・給湯器の温度

わが家のエアコン設定温度は「20℃」。こたつは「弱」です。無理のない範囲で設定温度を下げることで、暮らしの中でかかる電気代をおさえられます。

【プチ節電③】洗濯はまとめて

洗濯機を動かす回数が少なければ、その分電気代もおさえられます。毎日洗濯をしている方は、極力「まとめ洗い」に変えるだけでも節電になりますよ。生地がデリケートな衣類などは、洗濯ネットを使うと便利です。

洗濯をまとめて行うことは、電気代だけでなく時間の節約にもなります!

ただし、冷蔵庫と同じく洗濯機も詰め込みすぎはNG。無理に詰めると、洗濯機の消費電力が増えていまいますので、節電になりません。洗濯物の量は、洗濯容量の8割が目安。入れすぎは避けてまとめ洗いすることが、節電のコツです。

_______

暮らしの中でできる小さな節電も、電気代をおさえられる対策のひとつです。「“今できる節電」を実践して、消費電力を少しでも減らしましょう。

文/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

53478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

51344

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

37008

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

35615

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

はるあやさん

26077

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254329

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

241880

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

228291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

162618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

86146

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6979267

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4186849

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4080915

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8792906

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4957559

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...