お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ダイソー】キッチンでのストレス大幅減!実はベストセラーの謎アイテムが春に大活躍

  • クリップ
【ダイソー】キッチンでのストレス大幅減!実はベストセラーの謎アイテムが春に大活躍

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間がやってまいりました。

今回のアイテムはこちら!

実はこれ、100均のロングセラー商品なんです(筆者もかれこれ数年愛用しています)。何に使うかご存知ですか?ビジュアルから予想すると、「握って使うもの」という点は間違いなさそうです。

ヒント:冬から春にかけて大活躍します!

実は「アレ」専用の調理器具なんです!

お待たせいたしました!正解発表のお時間です。この道具の正体は、いちご専用の調理器具なんです!

この道具はその名も「いちごのへた取り」。わかりやすい名前の通り、いちごのへたを取る道具なんです。

地味に取りにくいいちごのへたがきれいに簡単に取れちゃうんです。

包丁で簡単に取れる!と思っていても、へたと一緒に実をいっぱい捨ててしまっていませんか?手で引っ張って外すと、真ん中の芯みたいなところが残ってしまう、というプチストレスも…。

この【いちごのへた取り】があれば、へたの部分だけをピンポイントに取ることができちゃいますよ。

子どもでも使いこなせる簡単な使い方

使い方は簡単!息子に協力してもらった画像で解説します。

1.へたを持ち上げてカットする部分を確認!
2.カットしたい部分に先端を刺す!
3.押し込む感じでもぎ取る!

ね、子どもでもできるくらい簡単でしょ?

我が家では3年ほど愛用しているのですが、毎年いちごジャムを作るときは子どもに手伝ってもらっています。このへた取りを渡しておけば、苦戦することなく大量のいちごでも黙々とへたをとってくれます。

安全設計で安心して使える!

でも、子どもだけで安全に使えるの?…と、このビジュアルからは心配になってしまいますよね。

このアイテムは先端こそ尖っているものの、鋭い刃になっているわけではないため基本は子どもに任せてOK♪

いちごの季節は短いですが、筆者としてはそれでも持っていて損はないと思っているキッチンツールです。

● ジャムのために大量にいちごのへたを取りたい人
● お菓子作りのためにきれいにへただけを取りたい人
● 子どもにお任せしたい人

など、いちご好きの人は見逃せないアイテムですよ!ぜひダイソーでゲットしてくださいね♪

 

商品情報:いちごのへた取り 110円(税込)/ダイソー
※2022年2月時点の情報です。

文/emicomb

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

59192

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

45692

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

cot.cotさん

39154

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

智兎瀬さん

30194

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

415075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

281619

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

241860

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

196278

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

134747

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

Asakoさん

7026852

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4199316

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6992578

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

RIRICOCOさん

4558860

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8657840

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...