お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【更迭】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.19

  • クリップ
【更迭】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.19



正解は…

【耳朶=みみたぶ】です。

「耳朶」と書いて、ジダと読む場合もあります。
ちなみにこの「朶」、垂れ下がるもの、という意味があるので、耳の下のほうで垂れ下がるみみたぶにはぴったりの漢字。

そして「タブ」と言えば、缶のプルタブ、目印、インデックス的な意味でのタブ、洋服のデザインで垂れ下がったものを言うときのタブなど、英語でも使われている言葉です。

「耳朶」の「たぶ」が、英語の「tab」から来たものという確証はないのですが、もしかしたら元は英語経由だったのか、それとも日本語と英語の偶然の一致なのか…

英語圏での「タブ」はつまんだりひっぱったりするものという認識ですが、「耳朶」もつまんだり引っ張ったりしますよね? もっと調べてみたら意外と面白い共通点が隠れているのかもしれません。

それではまた次回をお楽しみに…

文/伊波裕子


こっちは読める?

【鯑】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.17

2019.12.31

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、難読漢字の宝庫、魚へんのこちらから。続きを見る


【馴鹿】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.15

2019.12.17

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、勘のいい人ならピン!ときそうなこちらから。続きを見る


  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45452

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

30286

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

25958

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

23496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

232539

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

209849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

193449

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164621

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88039

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4187771

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11163531

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4959403

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6906515

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標