お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【更迭】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.19

  • クリップ
【更迭】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.19

正解は…

 

 

【更迭=こうてつ】です。

よく聞くのはやはり大臣や省庁の幹部など、上の人の不祥事がらみですね。漢字や読み方が難しいので、何か複雑なことが行われるようなものなのかと想像してしまいますが、要するに「クビ」ですよね。

でもやはりニュアンス的には、役職的に偉い人の人事に使われる言葉なので、一般の管理職などに使われるものではありません。


では二問目です…

難読ワールド的に考えると、色々な方向性がありますね。たとえば、耳のような形の食べ物ということで「きくらげ」とか、漢字を分解して「耳乃木」となるので、耳のような葉っぱの生える木ということから…等々、想像する間が楽しいんですけどね。


↑これが木に生えているときのきくらげです!


確かに「きくらげ」の生えているところを見れば耳っぽいです。きくらげの当て字にも耳の字は使われています。が、今回の「耳朶」は違います。

一問目で触れた、某社の元トップ。先日記者会見を開きましたが、話の内容よりも目を奪われたのが彼の「耳朶」。とってもお金に縁のありそうな立派な福耳でしたね。顔相的にはとても良い相だったのではないでしょうか? 今回のことがあるまでは…


良い顔相と言えば福笑いのおかめさんですが、肝心の「耳朶」が見えません!


さあ、もうわかりましたね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97796

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

77750

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

37643

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28758

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

387337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

122003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

107681

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103731

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

103595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ひこまるさん

11121441

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4928447

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6947161

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

6811197

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

香村薫さん

5397726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...