お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

えのきは"線"で切っちゃダメーー!知らないと損する【きのこの正しい切り方】

  • クリップ
えのきは"線"で切っちゃダメーー!知らないと損する【きのこの正しい切り方】

4.まいたけ

まいたけの根本は、こんな感じでまとまっています。切り落とすか、そのまま残すか、迷いますよね。

スーパーで売られているまいたけは石づきがほぼなく、そのまま食べられます。

根元が硬ければ少し切り落とす程度で十分。手でほぐすだけで下ごしらえ完了、包丁いらずでラクちんです。

きのこの切り方は、知っているようで意外と知らないもの。食べられる部分は全部食べて、食品ロスを減らしましょう。

写真・文/小町ねず、暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

102777

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

91251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

51235

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

舞maiさん

48657

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ねこじゃらしさん

22040

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

383690

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

225012

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

160160

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

159752

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

122423

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

香村薫さん

5400823

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4947951

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6873911

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6970916

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...