お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

安いから買ったのに…。捨てるとき「粗大ごみ」扱いでバカ高くついた100均アイテム3つ!

  • クリップ
安いから買ったのに…。捨てるとき「粗大ごみ」扱いでバカ高くついた100均アイテム3つ!

3.大きめのプラスチックボックス

収納グッズの定番、大きなプラスチックボックス。100均でも見かけますが、容量が大きいタイプは処分時に注意が必要です。

自治体によっては一辺の長さが30cmを超えるものは粗大ごみ扱いに…。100均のプラスチック製品は長さが32cmのように、微妙にサイズオーバーするものも少なくありません。

サイズ次第では、買うとき以上に処分費用がかかります。プラスチックは切ったり割ったりして小さくするのも難しく、無理に砕くとケガをするおそれも。

100均でプラ収納を購入するときは、家庭ゴミとして捨てられる大きさ以内のものを選ぶことをおすすめします。

「安くて便利」に見える100均アイテムも、“その後どうやって処分するか”まで考えるのが賢い買い物のコツ。ゴミ出しルールは自治体によって異なりますので、買う前に「家庭ゴミで捨てられそうか」を確認しておくのも大事です。安いからといって安易な購入はせずに、捨てるときのことも考えると“買って後悔”は避けられますよ。

文/三木ちな●クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリストの資格をもつ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74490

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

59717

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

32318

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

智兎瀬さん

31008

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

18845

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

360769

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

238205

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

216933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

157669

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

80936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8789998

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6975682

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5401715

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

7092154

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11156636

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...