お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「パキラ」を育てるときに必ず知っておきたい!"たった2つ"の注意点

  • クリップ
「パキラ」を育てるときに必ず知っておきたい!"たった2つ"の注意点

人気の観葉植物「パキラ」。ぐんぐん育つ姿が魅力ですが、伸びすぎたまま放っておくと逆に枯れてしまうことも…!
そこで今回は「パキラの基本の育て方&注意点」をご紹介。「初めて育てる」「最近ちょっと元気がない…」という方は、ぜひチェックしてみてください!

もっと読む⇒⇒ポストに『人工芝』を敷くだけで…!?意外すぎるけど超便利。知らなきゃ損な【100均】ライフハック

1.剪定するなら"寒い時期"はNG!

パキラは生命力が強く、育てやすい観葉植物ですが、寒さに弱い性質があります。

剪定は葉や枝に負担がかかるため、寒い季節に行うと回復が遅れ、元気に育たなくなってしまうことも…。

おすすめの剪定時期は6月ごろ!気温が高く、植物の生長が活発な時期なら、剪定後の回復もスムーズですよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97796

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

77750

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

37643

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28758

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

387337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

122003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

107681

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103731

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

103595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6857853

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4173504

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3797930

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4928447

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...