お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

整理収納アドバイザーの「春にゼッタイ買ってはいけないモノ」3つ。買ってもたぶん、捨てることになりますよ!

  • クリップ
整理収納アドバイザーの「春にゼッタイ買ってはいけないモノ」3つ。買ってもたぶん、捨てることになりますよ!

新年度がはじまり、家もスッキリ片付けて整えておきたい今日この頃。片付けには市販の収納グッズが役に立ちますが、じつは、あえて使わないほうがいいものもあるんです。今回は、面倒くさがりの整理収納アドバイザーの私が「使うのをやめた収納グッズ」をご紹介します。

もっと読む⇒⇒絶対に捨てることになるよ!整理収納アドバイザーが「買っちゃダメ!と言い続けているモノ」3つ

仕切りが固定されている収納ケース

もともと仕切りがついているケースは、ものをキレイに仕分けたいときに便利です。

しかし、仕切りを固定しているタイプだと使いこなすのが地味に大変。しまいたいもののサイズが合わず、「これダメじゃん…」と何度後悔したことか。

仕切りの中にホコリが溜まれば、お手入れの手間もかかります。仕切りが固定されていると使い道も限られてしまう。

仕切りの中にホコリが溜まれば、お手入れの手間もかかります。仕切りが固定されていると使い道も限られてしまう。そこで私は、仕切りつきの収納ケースは、仕切りが取り外せるタイプを選びます。

自由に枠を調整できるものを使うようにしてからは、しまうものの大きさで悩むことが減りました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

138679

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34711

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

19690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

はるあやさん

13675

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

343439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

269375

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

122312

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

105858

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85222

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

happydaimamaさん

10040290

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4180193

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4074955

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

michiカエルさん

4944172

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...