お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【動画付き】刺繍糸で作る!!ねじり編みのミサンガ~2色使い~

【動画付き】刺繍糸で作る!!ねじり編みのミサンガ~2色使い~
投稿日: 2025年7月22日 更新日: 2025年7月22日
閲覧数: 4,993
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ハンドメイドが大好きで色々作っています。 レシピをブログやハンドメ...
ねじり編みと、三つ編みだけで大人かわいいミサンガが手軽にできます!!

ミサンガを作ったことが無い方にもおすすめの作りやすい編み方です。

同じ手順の繰り返しなので、没頭できて楽しく作れます。
材料の刺繍糸も100均でも買えますので挑戦しやすいです。

動画でさらに詳しく解説していますのであわせてぜひご覧ください!

材料

  • 刺繍糸【25番】ブルー :105cm×2本
  • 刺繍糸【25番】ベージュ :40cm×4本

作り方

作り方

端から3cmくらいをひと結びし、3束に分けます。

そのあとに、マスキングテープなどで固定します。

三つ編みを5cmしてから、マスキングテープなどで固定し直します。

メインのねじり編みを始めます。

①画像のように糸を配置します。

②右側の糸を下げます。

③右側の糸をくぐらせます。

④しぼります。

⑤ぎゅっ!と締めます。

①~⑤を繰り返し、14cm編みます。

3束に分けます。

5cm三つ編みをし、ひと結びします。

最後に両端を1cmくらい残し、切り落とします。

完成です!!

動画で確認


動画でもレシピをご覧いただけます。

コツ・ポイント

ねじり編みは、編み目(ぐるぐるのところ)が均一になるようにします。時々、指で編み目を詰めたりして、整えながら編み進めるとキレイに仕上がります。


SNSでシェア
詳しく見る