お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【笠原将弘さん】1枚80円の鶏むねで作る「台湾から揚げ」の作り方。かじるのが止まらない美味しさです!

  • クリップ
【笠原将弘さん】1枚80円の鶏むねで作る「台湾から揚げ」の作り方。かじるのが止まらない美味しさです!

予約が取れないと話題の和食店「賛否両論」店主の笠原将弘さん。実家が焼き鳥屋さんだったため、子どものころから毎日のように鶏肉を食べていたそうで、いちばん好きな肉はと聞かれたら「鶏肉!」と答えるほどの鶏肉好き。そんな笠原さんが最近夢中になっているのが鶏むね肉。ヘルシーなうえにお買い得なので、食品の値上げが止まらないいま、みんなの家計を助けてくれる強い味方です。今回は、笠原さん渾身の鶏むねレシピの中から、台湾屋台の人気メニュー「ジーパイ」の作り方をご紹介。

ビッグサイズのから揚げ「ジーパイ」の作り方

材料(2人分)

鶏むね肉:1枚(約300g)
タピオカ粉:大さじ5

A
しょうがのすりおろし:小さじ1/2
にんにくのすりおろし:小さじ1/2
みりん、しょうゆ:各大さじ11/2
五香粉(ウーシャンフェン):小さじ1/3
白こしょう:少々

揚げ油:適量

作り方

1.鶏肉は皮をはいで、厚みのあるところに切り込みを入れて開いて厚さを均一にする。ラップをかぶせてめん棒やびんなどでたたいて5~6mm厚さにのばす。

2.バットにAを入れてまぜ、1をラップをはずして加えて30分ほど漬ける。上下を返してさらに30分ほど漬ける。

粉をつけてからすぐに揚げずにそのまま休ませて。表面が少し乾いてカリッと揚がる。

3.別のバットにタピオカ粉を広げ、2を汁けをきって広げ入れ、まんべんなくまぶす。10分ほどそのままおく。

4.なべに揚げ油を170度に熱し、3を入れる。途中で上下を返しながらカリッとするまで5~6分揚げ、油をきる。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...