お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

もうしぼまない!「はんぺん」の正しい焼き方。冷めてもふわふわ食感をキープできますよ♪

  • クリップ
もうしぼまない!「はんぺん」の正しい焼き方。冷めてもふわふわ食感をキープできますよ♪

もっと見る⇒⇒「バウムクーヘン」は扇形に切りません。本場ドイツ流"本当に美味しい"切り方!次から絶対コレやる♡

どうやら秘訣は、火加減と焼き時間にアリ!

左はしっかり焼いたはんぺん。並べてみると違いは一目瞭然。

裏ワザのはんぺんは表面がつるっとしているのに対し、しっかり焼いたはんぺんは表面がシワシワになって水分が失われているのがよくわかります。

横から見るとこんな感じ。厚みが全然違いますね…。

紀文食品のHPによると「はんぺんはきめ細かい気泡を抱き込んでいるため、独特なふんわりとした食感となっています。強火で加熱したり、長時間加熱すると大きく膨らむ分、冷めてから空気が抜けてペシャンコになってしまいます。弱火にし、加熱しすぎないようにして下さい」とのこと。

ちょっとした工夫で、ここまで焼き上がりに差が出るとは驚きですね!

取材・文/JUNKO ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

桃咲マルクさん

6918227

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4858623

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6725517

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11021974

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...