お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

余った食パンは「冷蔵」保存しちゃダメ!正しい保存方法&美味しく焼くコツ

  • クリップ
余った食パンは「冷蔵」保存しちゃダメ!正しい保存方法&美味しく焼くコツ

もっと見る⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分"に切りません!こうすれば剥がれにくいんです♪

余った食パンは「冷凍」保存がおすすめ

食パンを保存するときは1枚1枚ラップかアルミホイルに包んで冷凍用保存袋に入れ、しっかりと空気を抜いて冷凍します。こうすると冷凍焼けも防げますし、必要な分だけ焼き直せます。

1斤丸ごと購入した時の状態で保存することも可能ですが、くっついてしまい取り出しにくくなるので注意が必要です。

冷凍保存の目安は約2週間です。

解凍してから焼くの?冷凍のまま焼くの?

冷凍したパンは、凍ったままの状態から焼きましょう。解凍すると解凍時に水分が逃げてしまうので、凍ったままの状態から焼くほうがパンの水分が逃げずに美味しく食べられます。

冷凍食パンを焼く場合は、四隅が乾燥しがちなので、霧吹きや、キッチンペーパーで四隅に水分を足して焼くと美味しいという裏技があるそうですよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

150099

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

136818

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

121814

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

51950

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

よんぴよままさん

44183

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

422003

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

412829

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

285588

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

127355

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

9336580

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

桃咲マルクさん

6951263

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4510652

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5385419

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6845088

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...