お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【初心者必見】ワインのコルク栓を上手に開ける方法!オープナーの使い方&失敗しないコツ

  • クリップ
【初心者必見】ワインのコルク栓を上手に開ける方法!オープナーの使い方&失敗しないコツ

もっと読む⇒⇒身近なもので!ワインオープナーなしでワインを開ける方法。一回試してみてください♪

手順②コルクにスクリューを刺す

次に使用するのはスクリュー部分。このように人差し指にスクリューを添えてコルクに刺していきます。

失敗しないためには、スクリュー部分をコルクに垂直に刺すことが大事。

ですが、ここでのポイントは最初はコルクの真ん中に斜めに差し込むこと

こんなに斜めに刺さっていますが、この方法の方が最終的には失敗せずに垂直に刺さります。

2巻きぐらいした時に垂直になればOK!きれいに垂直に刺さりました。

さらに垂直を保ちながら数回ほど巻きます。

手順③テコの原理で引き抜く

最後はフックの部分の出番です。ひとつ目のフック部分をボトルの瓶口にひっかけたら、もう片方の手でしっかりと押さえ、テコの原理でスクリュー部分を真上に引き上げます。

この際のポイントは支点の位置。支点がこの部分になるように意識すると、真上に引き上げることができます。下の方に支点をおいてしまうと、斜めに引き上がってしまい失敗のもとになるそうです。

ふたつ目のフック部分をボトルの瓶口にひっかけ、先ほどと同様に真上に引き上げます。

コルクが上部に上がったら、下部の方は手で握って引き抜きましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96297

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

55699

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

智兎瀬さん

40427

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31799

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

25214

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

244205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

202350

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

181221

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

134340

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

116605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

happydaimamaさん

9924410

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

コストコ男子さん

12513652

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

7037571

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

roseleafさん

8765633

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11109422

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...