お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

もういいかげんにして!!約束をすっぽかした夫は反省なし→夫婦ゲンカに発展【マンガ・もしかして発達障害?】

  • クリップ
もういいかげんにして!!約束をすっぽかした夫は反省なし→夫婦ゲンカに発展【マンガ・もしかして発達障害?】

初めから読む⇒⇒待ち合わせ時間に必ず遅れてくる友人。LINEで届いたメッセージに思わず絶句【マンガ・もしかして発達障害?】

【ラクになるコツ】冷静に「事実」を書き出してみましょう

妻との約束と、その日の残業の優先順位をよく考えましょう。

物事の優先順位がわからないときは、まず冷静になってひとつひとつ「事実」に注目してみましょう。この場合は次のように、それぞれ書き出してみるといいですね。

○妻との約束を守るメリット
×守らないデメリット

文字にすると客観的に問題点を整理し、あらためて自分の気持ちを見るつめることができます。

次の話 「いま忙しいからあとで」が口癖の人は要注意。知らぬ間に"やる気がない人"認定されているかも!?

診断数が増える「発達障害」。
キャリア約30年の精神科医が
「生きづらさの対策」をレクチャー!

部屋が片づけられない、約束の日時を間違える、集団から孤立しがち…など、あるあるな発達障害傾向と「ラクに生活するための考え方や生活のヒント」を伝授。「もしかして発達障害!?」の夫や子ども、仕事関係の人の理解にもつながる1冊です!

『もしかして発達障害?「うまくいかない」がラクになる』1,760円/主婦の友社 司馬理英子著

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

164563

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

45744

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

26400

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

23254

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

23015

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

367488

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203334

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

164716

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

114043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

108127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

桃咲マルクさん

7046238

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12516269

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5397110

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8769147

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4171989

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...