お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【東京・立川】11月1日〜3日まで開催「東京蚤の市」をレポート!一体どんなモノと出会える?

  • クリップ
【東京・立川】11月1日〜3日まで開催「東京蚤の市」をレポート!一体どんなモノと出会える?

もっと見る⇒⇒カステラ好き必見「文明堂壹番舘」へ潜入!出来立てが食べられると噂の工場直売店【武蔵村山市】

「東京蚤の市」へ潜入!会場やお店の様子をレポート

hanadocoro enn & enn hanatokurashiさんが手がけたエントランスの写真

9月頃に東京蚤の市の開催を知り、実は密かに開催を楽しみにしていた筆者。さっそく初日に訪れてきました。

訪れたのが平日だったため、14時頃に到着しましたが、そこまで混雑しておらず。天気は曇りなものの、過ごしやすく心地よい気温。のんびりと楽しめました。

ここからは蚤の市でどんなモノが販売されているのか、実際の様子をお届けします。

食器やグラス、花器などの古道具

食器やグラス、花器などの古道具の商品写真

まずは食器やグラス、花器などの古道具たちをご紹介。独特な形、経年変化による味わい、どれも古道具ならではの魅力に溢れたものばかりです。一点物の商品もあり、モノとの出会いを楽しめるのも蚤の市の魅力。 

レトロなデザインの雑貨

アンティーク雑貨の商品写真

雑貨類もほかでは見かけない、レトロなデザインのかわいいものばかり。キーホルダーにハンコ、ステッカー、ハンカチ、アンティーク物もあり、使い古された感じがまた良い味わいになっています。ちょっとしたお土産にもぴったり。

文具や古切手、ポストカード

珍しい文具や古切手の写真

文具類、ポストカード、海外の古切手なども、額縁に飾って様になるようなステキなものがたくさん! デスク周りに飾ったり、小物と一緒に飾っても良いですね。使う人のセンスがより磨かれるようなおしゃれなものばかり。

フィルムカメラ・鉄道グッズ

フィルムカメラや鉄道グッズの写真

ヴィンテージのフィルムカメラ、玩具、大人気の鉄道グッズなども販売されていました。マニアの心に刺さるようなお店屋さんがたくさん並んでいて、見ているだけでも楽しい! お店の特色が出ているオリジナルな商品は、つい手に取りたくなってしまいます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146096

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

62116

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

中山由未子さん

53790

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

まつぼっくりこさん

31845

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

舞maiさん

28014

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

436692

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

401004

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

203046

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

101446

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

フタコトオオイさん

81937

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

おおもりメシ子さん

8565622

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4850122

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6350074

好きを見つけにゆるゆる歩こう🎵

なが みちさん

3777166

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

RIRICOCOさん

4480361

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...