お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

意外と知らない【魚肉ソーセージ】の世界。“歯でギーッ”じゃない上手な開け方は?目ウロコなおいしい食べ方って?

  • クリップ
意外と知らない【魚肉ソーセージ】の世界。“歯でギーッ”じゃない上手な開け方は?目ウロコなおいしい食べ方って?

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

(4)中国・九州地方にはローカル魚肉ソーセージがある!

福岡、山口、広島で販売されている、ローカル魚肉ソーセージがあることを知っていますか?見た目も味も、普通の魚肉ソーセージとちょっと違うんです。

こちらが、その商品。マルハニチロ製造の「ベビーハム」です。

通常の魚肉ソーセージと比べると、太さも長さも異なります。極太サイズで、「これが魚肉ソーセージ!?」と驚きますよね。

中身は、こんな感じ。塊のようなものが見られます。

この塊の正体は、マグロのぶつ切り。

通常の魚肉ソーセージは、スケソウダラ、ホッケ、イトヨリなどが使われますが、「ベビーハム」にはマグロと豚肉が加えられ、独特の味わいを楽しむことができるんです。

適度な厚さに切って焼くだけで、お弁当や朝ごはんに嬉しい一品に。

魚肉版のスパムという感じでしょうか。個人的には、通常の魚肉ソーセージよりもベビーハムのほうが好み。

あっさりとしながらも旨味が感じられ、おつまみや炒め物の材料にもおすすめです。

販売地域を訪れた際は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

魚肉ソーセージは、お魚から作られているため低カロリーで低脂質。価格の安さだけでなく、低脂質高たんぱく質なのも魅力の食材です。

今回ご紹介した小ネタで、おいしく楽しく魚肉ソーセージを味わってくださいね。

撮影・文/小町ねず

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81611

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

79440

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

61030

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

46961

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

31233

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

404123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167848

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

141368

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

119804

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

110268

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9209482

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8779546

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8630874

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4178079

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12524861

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...