お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

こんな男に気をつけろ!同性が告発する“信用できない男” とは!?

  • クリップ
こんな男に気をつけろ!同性が告発する“信用できない男” とは!?
異性には人気があっても同性からは不人気という人は、そのうち化けの皮が剥がれて痛い目に遭うことが多いもの。
では、男性から見た「こんな男は信用できない!」という人って、どんな人なのでしょうか?
既婚男性100人に聞いてみました!!

礼儀がなっていない

人に対して感謝の気持ちを持てない人は堕ちていく一方です。

・「『ありがとう』と『ごめんなさい』が言えない男。助けてもらったら、助けてもらった相手に感謝を伝え、ミスをしたら、迷惑をかけた相手に素直に謝罪する。当たり前のことのはずだが、これができない男は結構いる」

・「手柄を独り占めする人は信用できません。仕事には野心も必要ですが、仕事仲間を踏み台にするようでは、最終的にその仕事のレベルはある程度のものしかできないものです」

お金にルーズ

お金の切れ目は縁の切れ目。そのうち運からも見放されそうです。

・「『ごめん、ちょっとお金かしてくれない?』と、気軽に金銭の貸し借りを頼んでくる男は要注意。人に貸したお金は、まず返って来ません。そんな男とは早く縁を切りましょう!」

・「お金を返さない男です。お金の貸し借りは、友人間の信頼関係を損ねる最たるものだと思うからです」

・「ギャンブルのために借金をする人。最終的に返金するにしても、自分のコントロールができていないと思います」

同性に嫌われている

身近な人から好かれていない人は、それ以外の人に好かれるわけがありません!

・「男性と女性がいる場では、若い女の子としか話をしない男。年齢性別に関係なく対応できない男は信用できない。というか好かれない」

・「同性にモテない男性は信用できません。同性にはモテないのに、異性にだけモテるのって変だと思う」

相手によって態度を変える

ときには損得勘定で動くことも必要ですが、人生それだけで動いていると本当の幸せが見えなくなるというものです。

・「同僚と上司の前では態度が全く違う男。手のひらを反すような発言や行動で、周りの人間もドン引きしてしまいます」

・「美人とそうでない人、上司と部下などで態度がコロッと変わる人。裏表がある人は信頼できない」

・「女性の容姿によって扱いがとても違う男。人を人として尊重していない証拠」

・「自分に得のある人間以外は軽んじる傾向にある男は、信用に値しません」

約束を守らない

仕事でもプライベートでも様々なチャンスを逃すこと必至! 気をつけて!!

・「時間や約束を守らない人。人の話をいい加減に聞いている人。一緒に仕事をしたくないです」

・「約束をしたのに、平気で待ち合わせ時間に遅れてきたり、ドタキャンをしたりを繰り返す男。『次は必ず守る』と言いながら、同じことの繰り返す」

陰口、悪口を言う

自分のことを悪く言われなかったとしても、「よそで、自分のことも言っているに違いない」と思ってしまいますよね。

・「『ここだけの話だけど』が多い人です。逆に自分のことも言われているかと思うと、信用できないです」

・「その場にいない人のことを悪く言う、逆にその場にいる人を必要以上に持ち上げる。態度・行動に裏表のある人間は信用できません」

・「どんな相手にもヨイショをして、裏では必ず悪口や批判をしている人。絶対に信用できない」

・「人の悪口しか言わないやつ。絶対に自分がいないところで他人に自分の悪口を言っていると思います」

自慢話ばかり

自分のことばかりを話すのはみっともないですし、聞かされるほうは耳にタコができちゃいますYO!

・「武勇伝ばかり話す人。盛り上がってくると、間違いなく嘘だと分かる武勇伝を喋り出す。そういう人は大抵嘘つきです」

・「自分の仕事の話をするときに、やたら仕事内容の規模がでかくなるやつ」

・「やたらと過去の栄光を語ったり、自分のことをよく言ったりする人。実際は口ほどにもない人が多いです」

ウソつき

ウソだとばれていることに気付かないのでしょうか? 色んな意味でコワイです。

・「ウソばかりつく男。仕事に対しても、ウソでその場しのぎしようとするやつ」

・「やはり信用できないのは、嘘を付く人とお金にだらしない人ですね。自分の経験だと、お金にだらしない人は嘘も平気でつく人が多いというか、そういう人ばっかりです」

・「女性にだらしない男は信用できません。複数の女性と付き合ったり不倫したり…、つまり大事な人に“嘘”ばかり言っているわけで。家庭があるのにそれすら大事にしない人間は、信用できる人間とは思えません」

女性関係に難あり

同性でもちょっと引くくらいの“女性関係”のだらしなさって相当ですよね…。

・「女性にだらしない人ですかね。彼女を頻繁に変える人は飽きっぽく、情の無い人だと思います」

・「友達の女に手を出すやつ。ちゃんと付き合うならまだしも、次から次へとだらしなさすぎ!!」

・「携帯の電話番号がコロコロ変わる人です。女性と別れる度に変えているようで、番号を変えるほどの酷い別れ方を毎回繰り返しているということの証です」

今回は「男性から見た信用できない男性」でしたが、女性に同じアンケートを取ってもほとんど同じ結果が出るような気がしますね。やっぱり、人から信用されない人にはある種の共通性があるようです。何事も“誠実さ”が大事です。

文/松本玲子
※暮らしニスタ編集部が既婚男性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© georgerudy - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74176

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

55141

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ペグペグさん

49715

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

mamayumiさん

42056

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

Asakoさん

36297

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

308333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

213481

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108603

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

75436

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

71552

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ハニクロさん

4103246

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4431779

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6347966

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8656575

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5867885

好きを見つけにゆるゆる歩こう🎵