お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

コラム

カルディなどで瓶を包んでくれる茶色い紙、捨てません!企業のリメイク術などで家事にも便利に使えます♪

  • クリップ
カルディなどで瓶を包んでくれる茶色い紙、捨てません!企業のリメイク術などで家事にも便利に使えます♪

もっと見る⇒⇒ストローは『逆に挿す』が正解!?理由を知って納得。ペットボトルを持ち歩く人、必見の裏ワザとは!

3つ目は、大昭和紙工産業さん公式サイトにあった「スーパーで買った野菜を入れるビニール袋の代わり」にする活用方法。実際にやってみると、瓶ものやお惣菜パックなどを持ち帰るのにも大活躍でした。

汚れたり破れたりするまで、繰り返し使えますよ。

4つ目は、野菜を冷蔵保存するとき、新聞紙で包む代わりに使うこと。通気性があるので乾燥&酸化防止は期待できませんが、余分な水分は吸収してくれそう。新聞紙より、見た目が良いのがポイント。

5つ目は、目隠しにすること。例えば、ちょっと恥ずかしい(?!)デザインの頂きものポケットティッシュをクッションペーパーでカバーしてみたら、なんとなくナチュラルな雰囲気(笑)に変身。

適当に包んでハサミで切り込みを入れると、ティッシュが取り出せます~。

脱プラのエコ緩衝材として、これからも出番が増えそうなクッションペーパー。これからも、家事での活用方法をもっと探っていきたいです。みなさんもぜひ色々試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

8989954

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6725517

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

花ぴーさん

8997355

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4496017

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8693749

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...