お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

魚肉ソーセージの開け方&おいしい食べ方!もう歯は使わない&手こずらない

  • クリップ
魚肉ソーセージの開け方&おいしい食べ方!もう歯は使わない&手こずらない

もっと読む⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分に切りません"!こう切ると剥がれにくいんです♪

魚肉ソーセージはチンするだけでおつまみにもなる!

魚肉ソーセージのポテンシャル、まだまだこんなもんじゃありません!第2弾のアレンジは「チップス」に変身させる方法です。

まずは、魚肉ソーセージの皮をなるべく薄くスライスします。薄くスライスするほど、カリカリ食感が楽しめますよ。

薄くスライスしたら、ソーセージ同士がくっつかないように並べて500Wの電子レンジで2分加熱します。

加熱後、扉を開けてソーセージの状態をチェック。ピンク色が残っていたら、30秒ずつ追加で加熱を。ソーセージが乾燥したら、粗熱を取って完成です!

今回は少し厚めにカットしたので、カリカリの部分とふわっとした部分、両方の食感が楽しめました。そのまま食べるよりも、香ばしさが増して◎。

薄くスライスすれば、よりカリカリとしたチップス感が味わえます。お好みで、塩やブラックペッパー、カレー粉などを振ってもおいしいですよ。

今回は、魚肉ソーセージの開け方と、2つのおいしい食べ方をご紹介しました。いつもの魚肉ソーセージが、ちょっとした工夫でさらにおいしくなるアレンジ術。とっても手軽に試せるので、ぜひ一度試してみてください♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

169766

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

50453

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

50195

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

43779

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

cot.cotさん

41635

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

260073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

239988

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

220071

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

148324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

145673

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

桃咲マルクさん

7114664

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4192515

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

10411513

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

おおもりメシ子さん

8647236

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...