お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「リードディフューザー」正しく使えてる?実はもっと香りを楽しめる→実力を発揮させるための使い方

  • クリップ
「リードディフューザー」正しく使えてる?実はもっと香りを楽しめる→実力を発揮させるための使い方

アロマオイルの入ったガラス瓶にリードスティックを挿して香りを拡散させるリードディフューザー。手軽に香りを楽しめるため非常に人気の高いアイテムですが、「思ったより香りが長持ちしない」「香りの調整ができない」と感じたことのある方も多いはず。そんなお悩みを解決できる、リードディフューザーの正しい使い方をご紹介します!

もっと見る⇒⇒【セリア】こう見えて車グッズ!取り付けたら人数分欲しくなる不思議なネット、大活躍しちゃいます♪

リードディフューザーとは?

おしゃれなインテリアアイテムとしても、プレゼントとしても人気のリードディフューザー。最近では雑貨店のみならず、アパレルショップやドラッグストアなど様々な場所で手にすることができます。電気が不要なうえナチュラルな香りのため、置き場所を選ばないのも人気の理由です。

「リードスティック」の役割とは?

リードスティックには、主にラタン(籐)などの天然素材が使われています。この細長いスティックがアロマオイルを吸い上げる「毛細管現象」を利用したのが、アロマディフューザーです。

化学繊維よりも天然素材のほうがオイルを吸い上げる量が多いため、「香りをあまり感じない」「オイルが余ってしまった」といった場合は、ラタン素材のスティックに交換してみるのもおすすめです。

リードディフューザーの基本的な使い方は?

リードディフューザーは、アロマオイルの入った瓶などの容器に付属のリードスティックを挿しこむだけで使用することができます。

ただしここでひと工夫するだけで、見た目も香りも一段階アップしますよ!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

155838

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

137790

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

miyuremamaさん

43143

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

40018

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

28499

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

447541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

298830

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

241331

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

240325

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

143539

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

よんぴよままさん

6909441

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

7004154

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12546524

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5405984

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...