お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

話題の【ペットボトル除湿】はエアコンの代わりになる!?【試してみた】

  • クリップ
話題の【ペットボトル除湿】はエアコンの代わりになる!?【試してみた】

もっと見る⇒⇒ケーキを3等分するにはどうしたらいい?目分量でキレイに3等分できる驚きの裏ワザとは?

凍らせたペットボトルで除湿できる?!

噂によると、水を入れて冷凍したペットボトルで除湿ができる原理は、ペットボトル表面に結露が付くから。

この結露は周りの空気が冷えて空気中の水分が水滴になったものだから「除湿ができている」ということのよう。

これが本当ならうれしい! さっそく夜、寝室に冷凍ペットボトル計2.5リットル分を置いて検証してみました。

エアコンを消して約2時間…。粘りましたが、暑くてギブアップしてしまいました。

ただし翌朝、結露となってボウルの底に溜まった水を計量カップで測ると、80mlほども! この分、エアコンの除湿機能をペットボトルが手助けしてくれたはずです。

ペットボトルは本数分だけ結露ができ、多いほど除湿量はアップ。冷凍庫のキャパに合わせて、本数を増やすとよさそうですね!

もう1つの方法として、冷凍ペットボトルにサーキュレーターや扇風機の風を当てて、冷風を飛ばすというアイデアも検証。これは涼しいです!その分、エアコンの設定温度を上げてもよいかも。

風が届く範囲が狭くていい時には、かなり有効。さらに、結露は変わらず付いて除湿も同時にできるので、やる価値アリ。

節電し過ぎて熱中症になるよりは、「エアコンを付けましょう!」と言われているこの夏。

冷凍ペットボトルのみで部屋の除湿や冷却をするのは無理とわかりましたが、エアコンとの併用で使うならアリアリ!と思いました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

93823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81323

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

25771

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

23518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

ねこじゃらしさん

22075

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

469414

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

340541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140988

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136924

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

124212

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6383638

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

roseleafさん

8695010

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4498034

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8575307

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21033453

 🤔🤨🤬😬🧐🤫