お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【梅雨前に知りたい!】海苔も、だし昆布も「常温」じゃダメなの?!乾物の保存法まとめ

  • クリップ
【梅雨前に知りたい!】海苔も、だし昆布も「常温」じゃダメなの?!乾物の保存法まとめ

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

海苔は乾燥剤と一緒に「冷蔵」

●開封前の期限:約1年

パリパリの食感がおいしい海苔は開封後、しっかり密閉していないと湿気を吸ってすぐにシナシナになってしまいます。

開封した後も「パリっ」とした食感をキープするには、湿気をシャットアウトすることが重要です!

海苔はジッパー付き保存袋に入れてから、冷蔵庫で保存しましょう。保存容器だと空気に触れる面が多くなるため、あまり向きません。

また、保存するときは「乾燥剤」を一緒に入れるのがポイント!乾燥剤も入れて密閉することで湿気から海苔を守ります。乾燥剤を再利用する場合、膨張しパンパンになったものは除湿効果がなくなっているので、新しい乾燥剤や食品用保存用の珪藻土などで代用してください。

きな粉はピチッと密閉して「冷蔵」

開封前の期限:約6ヵ月~1年

おもちやアイスクリームのトッピングに使うことが多い、きな粉は、使い切れないランキングNo.1の乾物ではないでしょうか。未開封の状態であれば6ヵ月ほど持ちますが、開封後は約1ヵ月しか持ちません。

きな粉は空気に触れると酸化するだけでなく、ダニが発生する場合もあります。ダニは目には見えないほど小さいため、知らないうちに口に入ってしまう恐れも…。

最近はジッパー付きパッケージの商品も増えていますが、通常の袋の場合は小さめのジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。

ちなみに、砂糖と混ぜたきな粉は空気にたっぷり触れているため、より劣化しやすいです。使う分だけ砂糖と混ぜることをおすすめします。

開封後はできるだけ早めに消費を!

長期間保存がきく乾物ですが、湿気は大敵です。雨の日が増えるこれからの時期、乾物の常温保存はとくに危険。引き出しやシンク下に置いておくと、カビやダニが生える恐れもあります。

使いかけの乾物は、湿気や空気から守れる正しい方法で保存し、ムダなく消費しましょう。そして、できるだけ早く使い切るようにしてくださいね。

撮影・文/三木ちな ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

196234

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

🌠mahiro🌠さん

107511

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

3

mamayumiさん

74850

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

70699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

にじいろ工房さん

55576

海外在住。物づくりとコーヒーと猫をこよなく愛する...

1

mamayumiさん

476720

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

403577

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

209941

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

舞maiさん

185289

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

まつぼっくりこさん

170319

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

Asakoさん

6284207

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6570451

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4061686

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3745416

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

コストコ男子さん

12346425

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...