お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ペットボトルはやっぱり優れモノだった!家事や旅行中の「困った」をサクッと解決♪

  • クリップ
ペットボトルはやっぱり優れモノだった!家事や旅行中の「困った」をサクッと解決♪

こんにちは、家事コツ研究員のヨネダです。皆さんは、飲み終わって空になったペットボトルをどうしていますか?リサイクルもいいけれど、うまく使えば、家事や夏の旅行にとっても役立つアイテムになりますよ!今回はペットボトルの活用術を3通りお伝えしていきます。

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

ペットボトル活用術①水換えラクラク!豆苗ケース

根っこを水に漬けておくだけでニョキニョキ再生する「豆苗」。

バットやトレーで育てていると、水換えの際にバシャッとこぼれてしまうことはありませんか?

こぼれた水をいちいち拭くのはちょっと面倒~!!

そこでペットボトルの出番です!2Lサイズの角型ペットボトルがちょうどよいですよ。

ペットボトルの側面に豆苗を置き、油性ペンで印をつけます。

印に合わせ、カッターやハサミでカット。ふちで手を切るのが心配な方は、テープで保護しておきましょう。

豆苗を入れて水を注げば、育成ケースの完成です!

水換えをするときは、ペットボトルのキャップを開けるだけ。古い水を周囲にこぼさずに捨てられます。

これで水換えがラクになりました~!

たっぷり水を入れられるせいか、バットで育てていたときと比べて成長っぷりもよくなった気がします♡

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

95409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

36764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

19209

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

18343

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

17328

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

428650

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ねこじゃらしさん

113140

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

108959

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103995

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

100889

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ちゃこさん

4069584

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

9190196

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3798606

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4174562

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...