お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

コラム

余ったストローの目ウロコな【活用術】家じゅうでプチイライラを解消できます!

  • クリップ
余ったストローの目ウロコな【活用術】家じゅうでプチイライラを解消できます!

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

ストローの活用法③天井付近のお掃除グッズに

おうちに余った毛糸があったら、ストローと組み合わせてお掃除グッズを手作りしましょう。

毛糸を片手にグルグル巻きつけて…

輪っかの中に毛糸を通して縛り、縛った反対側の輪をカットすると毛糸のふさふさができます。

縛った毛糸をストローに通します。

ストローに2か所切り込みを入れ、毛糸をひっかけて結びます。テープでストローに貼りつけてもOK。

これでお掃除グッズの完成です!

高い場所のホコリをはたいたり…

狭くて手が届きづらいところを掃除したり。

1本あると、何かと役に立ちますよ♪

掃除に使って汚くなったら、ポイッと惜しみなく捨てられるところもグッドです!

ストローの活用法④串を捨てるときの即席ケースに

お団子を食べたあとの串。そのまま捨てるとゴミ袋を突き破ってしまいますよね…。

清掃員の方が手をケガしてしまうおそれもあります。

そうならないように、ストローを使って安全に捨てましょう!

端を折り返してテープで留め、串を入れます。串の長さで折り返し、テープで固定すればOKです。

※竹串など長い串は、1回折ってからストローに入れましょう。

折り返したストローの端は強度があり、串が突き破ることはそうそうありません。

ゴミもコンパクトになり、一石二鳥です♡

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

8989954

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6725517

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

花ぴーさん

8997355

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4496017

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8693749

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...