お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【お呪い】を「おのろい」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【お呪い】を「おのろい」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

もっと見る⇒⇒【風信子】を「ふうしんこ」と読む笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

「お呪い」の読み方の正解は…?

=「おまじない」でした!

「のろい」と「まじない」はどちらも同じ漢字「呪」を使いますが、辞書には

・のろい→のろうこと。呪詛。
・まじない→神仏その他不可思議なものの威力を借りて、災いや病気などを起こしたり、また除いたりする術。

と記載されています。

「呪い」と書くと、「のろい」と読まれることが多いため、区別するために「まじない」とひらがなで表記されることが多いのだそうですよ。

★ほかの問題にもチャレンジ!

【出雲大社】の正式名称は?「いづもたいしゃ」ではないんです▶正解はコチラ

【貼付】なんて読む?「はりつけ」「てんぷ」は間違い!▶正解はコチラ

まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)、実用日本語表現辞典

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

50729

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

46572

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

42399

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

29201

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

27629

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

408184

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

119468

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

115349

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

110987

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

96981

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

9199148

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6956464

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

9975059

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

コストコ男子さん

12522290

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

11131042

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...