お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【洗濯ネット】ファスナーが壊れても穴あきでもまだまだ使えます。意外な活用法をご紹介

  • クリップ
【洗濯ネット】ファスナーが壊れても穴あきでもまだまだ使えます。意外な活用法をご紹介

こんにちは!家事コツ研究員のAです。何年も使っている洗濯ネットだと、チャック部分が壊れてしまったりネットがほつれてきたりと、買い替えのタイミングが出てきますよね。

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

でも古くなった洗濯ネットでも、まだまだ活用できちゃうんです!さっそく我が家で取り入れている活用法をご紹介していきます♪

①野菜ネットとして活用する

まずご紹介するのは、野菜を保管する袋として使う方法。

洗濯ネットはほどよく通気性があるので、野菜などを入れておくのに最適!

たくさん入るのはもちろんのこと、もともと衣類を入れやすいように入り口がガバっと開く形になっている洗濯ネットは野菜の出し入れもとってもしやすいです。

また、目が細かい洗濯ネットなら野菜についた細かい汚れなどをしっかりキャッチしてくれるのも便利なポイント!

特に根菜類や玉ねぎなどは気付いたらポロポロと土や皮などが落ちていたりするので、洗濯ネットで保管するのがオススメです。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8609752

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...