お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

男性が本音を暴露!家事は女性がするべき?分担すべき?

  • クリップ
男性が本音を暴露!家事は女性がするべき?分担すべき?
家事と子育て、家事と仕事の両立というのは大変なことですよね。だからこそ、共働き世帯が増えた今、女性の立場からすると家事は夫と協力しながらやっていきたいところ。
そこで「家事は女性がすべきだと思うかどうか」について、100人の男性にアンケートをとってみました。
その結果、なんと7割の人が『家事は女性だけがするべきことではない』と回答! 意外や以外、家事は協力していかなければならないものだと自覚している男性は多いようですよ、奥さん。

できる方がやるべき!

・「できる方がすればいいと思います。人には不得意なものがあるので、得意な方がやって、サポートし合えばいいと思っています」(30代男性・専業主夫)

・「できるところは各々したらいいと思います。夫が仕事しているなら妻が家事をすることが多くなるだけです」(30代男性・会社員)

・「大の大人が2人もいるのだから、自分たちの家庭をよくするように動けばいいと思います」(30代男性・自営業)

家事も立派な仕事として捉え、余裕がある方がこなすという考えを持っている男性は多いようです。こんな考え方の男性がもっと増えてくれたら嬉しいですよね!

固定概念は捨てるべき

・「今の時代は“男女平等”と言われるくらいなので、すべて任せっきりだと24時間休みなしになるので、休日くらいは掃除などを代わりにしています」(40代男性・会社員)

・「『女性だから』『男性だから』という考えが古い固定概念だと思います。自分は、家にいるときは何かしらの家事をしています」(20代男性・会社員)

・「家事は分け合ってやるべきだし、相手が忙しいときにはお互いがカバーし合うべき」(40代男性・会社員)

昔からの日本の文化として、“女は家に入るべき”という固定概念を持っている男性はいまだに多くいるものですが、こういった考えの男性がふえてくれることで、女性としても仕事に出やすくなりますよね。

手伝いたいとは思っているんです…

・「今は妻が全面的に家事を行っていますが、その理由は妻が専業主婦だからです。しかし、妻も働きだしたら、自分も少しは家事をやらないといけないと考えています」(50代男性・会社員)

・「働いているのは夫である私なので、現状家事はしていませんが、もし何かあったときには手伝ったりしていこうとは思います」(30代男性・会社員)

・「奥さんが専業主婦なので、家事は基本的に奥さんが行っています。ただ、奥さんが忙しいときには家事の手伝いをします」(60代男性・派遣社員)

“妻が専業主婦だから、あまり手伝わない”という男性も、やはりある一定数はいるようです。「いざというときには手伝う」とは言うものの、普段から家事に慣れていないと、何かあったときにこなせないのが家事の難しいところなんですけどもね…。

男は補佐ということで…

・「基本的なことは女性にお任せだけど、フォローは男性がしっかりすべきだと思います」(50代男性・契約社員)

・「身勝手な考えだとは重々分かっておりますが、女性がやるべきだと思っています。ご飯炊きや自分の食べた食器洗い程度は最低限やっていますが」(50代男性・自営業)

・「やはり家事は女性中心に行い、夫が半分くらい手伝うべきかと。あくまで主導は妻です」(50代男性・公務員)

細やかな気遣いができる女性の方が家事に向いていると考えて、女性がすべきだと答えてくれた男性もいるようですが、このような男性には、家事の力仕事などを頼んでみるといいかもしれませんね。

いかがでしたか? “家事は女性がすべき”という考え方は全体的に少なくなってきていて、「女性がすべき」だと考えている男性も“全てを女性がやるべきだとは考えていない”様子。近い将来、妻と夫で協力しあってやることがあたり前の社会がきてくれるといいですよね。

文/なほ
※既婚男性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© milatas- Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

84660

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83248

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

68914

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

にゃんtaroさん

54893

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

25298

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415260

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

410181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

212299

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

159600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95653

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

おおもりメシ子さん

8580785

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4505387

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4141758

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4038050

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...