お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

超意外な「柿の種」の開け方!思わず真似したくなるお菓子&レトルトの開封ライフハック6選

  • クリップ
超意外な「柿の種」の開け方!思わず真似したくなるお菓子&レトルトの開封ライフハック6選

すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

イライラ解消!ストレスフリーな開封方法

開け方が難しい商品を集めて"ちょっとしたコツ"で開封してみました。

ビニールパック

このようなビニールパックも、写真のようにガタガタになりがちですよね。汁気が多いものだとうまく開封できないと汁が飛び散ってしまいます。そんなときはこの方法を試してみてください。

まず、パッケージ指定の「あけ口」から半分まで開けます。

途中から反対側にくるっと向きを変えて開けると、、、

不思議!そのままきれいに開封できました!

多少のガタつきはありますが、ある程度真っすぐにスパッと封が切れて…気持ちがいい!力を入れて無理やり開けていないので、きゅうりのキューちゃんの汁気の飛び散りもないです。

水気たっぷりのモッツァレラチーズも開けるときにドキドキしますが、中身が飛び散ることなく開封できました。

こちらの方法は、このような小分け調味料などにも使えます。

レトルトパウチ

カレーやシチューなどのレトルトパウチは、うまく開けられず開封口に段差ができると器に移すときに中身があちこちに垂れて、手に付いたりお皿の周りに飛び散ったり散々な目に遭います。そこでこの方法!

袋の切り口部分を折って折り目をつけます。

パウチの上部を縦に折ります。

縦に二つ折りにした部分を同時に切ります。どちらか片方だけだと失敗するので、同時に切ることを意識してください。

段差ができることなく真っすぐ切れました!これで、器に入れるときも中身をこぼすことがないので安心です。

様々なパッケージの開封方法をご紹介しました。ちょっとしたことですが開封時のストレスが少しでも軽減されるとQOLが爆上がりします。ぜひ生活に取り入れてみてくださいね。

まとめ/片桐理恵

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

75155

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

53827

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

50182

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

48196

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

47318

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

243901

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

238809

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

235017

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

163470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

151880

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ちゃこさん

4086318

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

10436597

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

よんぴよままさん

6904089

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12543065

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

花ぴーさん

9273286

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...