お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【白髪】が目立たなくなる?!髪の黒をつくるために積極的にとるべき食材

  • クリップ
【白髪】が目立たなくなる?!髪の黒をつくるために積極的にとるべき食材

40代から一気に増える悩み「白髪」。白髪を直すことはできませんが、「髪を鍛える」 ことで白髪が出るスピードを遅らせたり、目立たなくすることはできるのです!大切なのはあきらめないこと。そこで「髪の黒」をつくるのに効果的な食材をご紹介します。白髪対策のために積極的にとることがおすすめです。

もっと見る⇒⇒【40代・50代ヘアアレンジ】ダウンスタイルのマンネリに効く!おしゃれ見せ&女らしさ抜群の大人のキャップアレンジ

白髪に対抗するチロシン

チロシンはメラニン色素の原料のひとつ。不足すると、どれほどメラノサイトが働いても髪の毛に色をつけることができません。抗ストレス作用もあり、白髪予防にぴったりです。

乳製品
脱脂粉乳、ナチュラルチーズ、プロセスチーズなどのチーズ類

果物
バナナ、アボカド、りんご

魚介類
かつお、まぐろ、たらこ、ちりめんじゃこ、ひらめ、うるめいわしなど

大豆・ナッツ類
アーモンド、大豆、落花生、豆腐など

細胞の成長を助けるヨード

ヨードには細胞の成長や代謝を促進する作用があり、髪を健康な状態に保ち、メラニン色素をつくるメラノサイトの働きを活発にする働きが。海藻や魚介に多く含まれています。

海藻類
こんぶ、ひじき、わかめ、のりなど

魚介類
いわし、さば、かつお、ぶりなど

メラニン生成に必須の酵素の銅

銅はメラニンの生成に必須の酵素、チロシナーゼの働きを活発にするミネラル。体内で生成できないため、食事でとるように心がけましょう。ご紹介したチロシンと併せてとると相乗効果でよりGOOD。

豆類
大豆、納豆、カシューナッツなど

野菜
ごぼう、にんにく、パセリ、モロヘイヤ、かんぴょうなど

穀類
そば、さつまいも、玄米など

魚介類
ほたるいか、えび、かになど

果実類
あんず、プルーンなど


メラノサイトを活性化するカルシウム

髪の黒色のもとであるメラニン色素をつくるメラノサイトを活性化する栄養素。髪の黒色を維持する効果があり、白髪の予防に効果的です。乳製品、小魚、桜えび、海藻類などに含まれます。

チロシンの生成に必要な葉酸

キャベツ、ブロッコリー、ほうれんそう、枝豆などに含まれます。

\春までに髪を育てる!/
40・50代女性のための
美髪メソッド本『髪トレ』

表面だけを補修する「ヘアケア」ではなく、髪を根本から強く、健康にするメソッドをたっぷり紹介。40代以上のヘアアレンジも必見です!

著者/余慶尚美(ヘアケアスペシャリスト・毛髪診断士)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

182571

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

73401

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

41335

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

30901

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

396149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

139095

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

136307

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111817

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

106659

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4173007

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4068036

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5397533

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6856997

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12517902

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...