お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

フリーザーバッグの空気を一発で抜く裏ワザがすごい!いつもの方法に圧勝☆【やってみた】

  • クリップ
フリーザーバッグの空気を一発で抜く裏ワザがすごい!いつもの方法に圧勝☆【やってみた】

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

さっそく比較開始☆

1つ目:手で空気を押し出す

まずはごくごく一般的な真空にする方法から。

みなさんもこんな感じで、食材の周りにある空気を手で押し出しながら空気を抜いていませんか?

結果はこんな感じ。おおよそ空気は抜けていそうですが、ところどころ抜け切れていない部分もあるような…。

2つ目:ストローで空気を吸う

2つ目は、真空にする際によく使われる「ストロー」でやってみます。

フリーザーバッグの口部分を途中まで閉め、少し開けた端の隙間からストローを差し込みます。

あとは袋の中の空気をすーっと吸い込むだけ。そして、吸い込んで空気がなくなったらさっとストローを抜き、残りの口部分を閉めれば完了です。

こちらがストローで空気を抜いたものですが、正直空気はちょっとだけ抜けているかな?という感じです><

しかもストローで空気を吸っているときにタンドリーチキンのカレーの風味も一緒に吸って、思わずむせそうになりました^^;あと、衛生的にもちょっと気になりますよね…。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

77240

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

55019

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

30468

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

智兎瀬さん

24934

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

18494

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

335170

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

244188

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

221079

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

155852

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

80903

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

桃咲マルクさん

7092785

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

6976010

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10187242

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9244826

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4547661

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...