お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

もう困らない!しらたきを特売で大量買いしたらやってみて♪

  • クリップ
もう困らない!しらたきを特売で大量買いしたらやってみて♪

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

<したらきを冷凍する方法>

1、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そこに袋から取り出したしらたきを入れ、3分ほどゆでます。ゆでてしっかりあく抜きしておくと、独特のにおいが取れ、解凍後すぐに料理に使えますよ♪

2、ゆであがったらザルにあげ、粗熱が取れるまで冷まします。

3、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切ります。冷凍後はしらたきが切りにくくなっているので、冷凍前に切ってしまいましょう。

4、3のしらたきを冷凍用保存袋に入れ、中の空気をしっかり抜いて平らにします。しらたきがこんな状態で保存袋に入っている姿ってあまり見かけませんよね^^;

5、あとは金属のバットに乗せ、冷凍室に入れれば完了です☆金属のバットに平らに乗せて冷凍することで、急速に冷凍することができますよ!

できあがりはこんな感じ

丸1日冷凍したしらたきがこちらです。当たり前ですが、凍っていますね(笑)

凍らせたしらたきを保存袋から取り出してみました。しらたきが平らになって凍っている姿って初めて見ました^^

見た感じ、冷凍前のしらたきよりも水分が抜けて、ちょっと硬そう…。ちなみに冷凍しらたきは1か月ほど保存可能だそうです。

確かに冷凍はできましたが、果たしておいしく食べることはできるんでしょうか!?

冷凍しらたきを使ったレシピ

せっかく冷凍保存できても、そのあとおいしく食べられないのであれば意味がないですよね。

冷凍しらたきは、炒め物やスープなどに使えるらしいんですが、本当にまたおいしく味わえるのかを確認するため、今回は、しらたきでよく作る我が家定番の「チャプチェ」で確認してみたいと思います!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58548

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

happydaimamaさん

43220

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

41937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

34537

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

16217

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

306412

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

301271

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

255017

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

*ココ*さん

194138

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11090337

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8754928

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6762561

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

桃咲マルクさん

7012996

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

9783040

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...