お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

  • クリップ
クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

他の詰め替えパックの場合~シャンプー、コンディショナー編~

シャンプーやコンディショナーも、同じ方法で詰め替えにくさが解消できるかも!と思い、試してみました。

結果。シャンプーやリンスの詰め替え問題は、クリアファイルでは解消できませんでした。

洗濯洗剤や柔軟剤は液状なのに対し、シャンプーやリンスはクリーム状。

パックを安定させて流し入れるというよりは、しっかりとしぼりながら詰め替えるため、クリアファイルがかえって邪魔になってしまうのです。

2回目以降の詰め替えがラクになる方法

でも、2回目以降の詰め替えがラクになる方法を発見!

大容量パックの場合は、1度の詰め替えでは空にならないので、詰め替えが終わったところまで折りたたんでダブルクリップで留めておきます。

このようにしぼった状態をキープしておくことで、2回目以降の詰め替えがやりやすくなりますよ。

パックがサイズダウンするので、収納しやすくなることも♪

最近は、詰め替えパックをそのまま活用できるグッズがたくさんありますね。

それでも、お風呂の収納状況、自分やご家族のこだわりなどなど、地道な詰め替え作業が必要なときには、この方法をぜひ試してみてくださいね♪

写真・文/あおましいろ

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

171009

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

88808

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

58097

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

39847

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

36872

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

智兎瀬さん

251503

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

247835

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

205384

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159727

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

132538

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ハニクロさん

4191943

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4553408

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

6943900

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

michiカエルさん

4966986

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

🌠mahiro🌠さん

21402589

 🤔🤨🤬😬🧐🤫