片側に壁がなくても突っ張る方法【縦〜!】他6選
更新日:2023.08.17

その④洗面台下の上部の隙間を収納に
上部の隙間をうまく使った収納に。

その⑤浴室の台の下に洗剤だけ収納


ヌルヌル防止でオススメ。

その⑥トイレの収納棚にミスドの箱を使って

ナプキン等、とりやすい。

その⑦棚の強度を保つために突っ張ってます

意外に重い物を乗せてる棚は、板がしなってくるのよね!
その⑧レンジフードの端に縦に突っ張る

ちょっとしたキッチングッズを掛けられる。

マグネットフックで引っ掛けるヨ。
その⑨一番のおすすめはコレ↓↓↓
【突っ張り棒+ブックエンド】でトイレットペーパー収納
2022.05.25買いだめしたものの、トイレの収納棚に収まらなかったトイレットペーパーが、わずかなスペースでできる収納棚に収まりました。続きを見る
よかったらやってみてね!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます