お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

我が家の名物!簡単!失敗しない!柔らかチャーシューのレシピ

  • クリップ
我が家の名物!簡単!失敗しない!柔らかチャーシューのレシピ

暮らしニスタさん発信の大人気レシピをご紹介!今回は研究熱心な、ひこまるさんが試行錯誤を重ねてたどり着いた「柔らかチャーシュー」です♪

ひこまるさん流!柔らかチャーシューレシピ

ラーメンに乗っているような美味しいチャーシュー。単品でたらふく食べたいと思ったこと、ないですか?食いしん坊なひこまるが研究を重ねて簡単に作れるチャーシューが出来ました。

▼材料
豚バラ肉ブロック:700g
長ネギの上の青い部分:1本分
生姜の皮(身でもOK):1個分
酒:50cc
水(具が漬かる程度):約1リットル
☆酒:100cc
☆みりん:100cc
☆砂糖:大さじ2
☆濃口醤油:150cc
☆にんにくスライス:1カケ

1.圧力鍋で豚肉を煮る

豚バラ肉が鍋より大きいようなら適当な大きさに切り、豚肉、生姜、葱を圧力鍋に入れ、茹で汁の材料を全て入れて、高圧で10~15分加圧。圧が下がるまで自然冷却する。

※圧力鍋はメーカーにより圧力が違うので時間を調整して下さい。私が使っているのはアサヒ軽金属さんの活力鍋なので10分ぐらいでOKです。

2.漬けタレを作る

別の小鍋を用意し、にんにく以外の☆マークの材料の酒・みりんだけをまず煮切る。

砂糖、醤油を入れて弱火にして少し煮詰める。とろみがつく手前ぐらいになったら火を止め、にんにくスライスを入れる。

にんにくを先に入れてから煮詰めると火が通ってしまって少し癖が強く感じられます。香りだけでいいので、今回は最後に漬け込むときに入れます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

100727

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

54954

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

51395

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

46166

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

46046

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

256147

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

239462

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

238987

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

161497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

151209

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6998915

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12542740

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

michiカエルさん

4968468

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11175512

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6903636

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...