お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

少しだけ残った去年の日焼け止めクリーム…捨てるの待って!意外と知らなかった活用術が♪

  • クリップ
少しだけ残った去年の日焼け止めクリーム…捨てるの待って!意外と知らなかった活用術が♪

わらびもちの容器、捨てちゃダメ~!夏の暮らしにめっちゃ役立ちます♡

活用術①シルバー磨きアイテムに!

まずご紹介するのが、シルバー磨きに使う活用法。

指輪などシルバーのアイテムって、気付いたら表面が結構汚れていたりしますよね。

そんな時に、日焼け止めクリームをほんの少しだけつけて…

柔らかい布やコットンなどで優しく拭くと、簡単に汚れを取ることができるんです!

しっかりとクリームを拭き取ると、シルバーがピカピカに!

もともと肌に付ける日焼け止めクリームで磨いているので直接肌に触れるアクセサリーなどを磨く際にも安心して使えます。

アクセサリーだけでなく、水回りなどにも使えます。

洗面台など、気付いたら金属部分に黒いポツポツとした細かい汚れが付いていたりしますよね。

こういう汚れも、日焼け止めクリームを付けて優しく磨けば、きれいに落とすことができます!

少し拭いただけでピカピカに!

日焼け止めクリームは細かな粒子状になっているので、これが研磨剤の役割を果たしてくれてシルバーがきれいになるそうです。

研磨剤といっても日焼け止めクリームは肌に付けられるくらい柔らかくきめ細かなので、傷などがつくことなく汚れを落とすことができ、まさにシルバー磨きにピッタリなようです!

活用術②靴の汚れ落としに

続いてご紹介するのは、靴の汚れを落とす活用法。

靴も泥はねなど細かな汚れが気付いたらたくさんついていたりしますが…

こちらも日焼け止めクリームを付けた柔らかい布やコットンで優しく拭くことで、汚れを落とすことが出来ます。

ご覧の通りピカピカに!

日焼け止めクリームにはべたつき汚れを落とす効果もあるので、靴底のべたべたした汚れ(ガムなど)を取るのにも効果的です。

【注意点】
トーンアップ効果のある色付きの日焼け止めなどの場合、靴に色が付いて取れにくくなる可能性があります。まずは目立たない場所に少し付けて色移りがないかチェックしてから使ってください。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...