お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ヘルシー!ウォーターソテーの『無限もやし』

  • ブログで紹介
桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごは...もっと見る
ヘルシー!ウォーターソテーの『無限もやし』

ヘルシー仕様のもやしのウォーターソテー。

お正月明けに食べすぎた体をリセットしたくって、
作ったものです。
あまりに、簡単過ぎるので出さないままでしたが?
時短レシピ募集があったので、フライパン1つでささっと作れるので
いいかな~と♪

もやしってほんとお安くて、健康にもいいですよね。
大豆なので、女性は特に採りたい食材ですね╰(*´︶`*)╯

ドンキホーテなら1個8円。毎回行くと5袋買ってきます(●>v<●)♡

8円を知ってしまうと38円で売っているのを見ると高い!ってなります?

材料 (3~4人分)

  • もやし:2袋
  • きゅうり:1本
  • ハム:4枚
  • :小さじ¼
  • 麺つゆ(4倍濃縮使用):大さじ1
  • ごま油:数滴

作り方

1.キュウリとハムを炒める。

1.キュウリとハムを炒める。

ハムとキュウリは千切りにカットして、フライパンでオイル無しでソテーします。
キュウリを洗った水気があるので、ウォーターソテーになります。

2.もやしを入れる。

2.もやしを入れる。

もやしも綺麗に洗い1のフライパンに入れて炒めます。
もやしにも洗った時の水分があるのでそのまま炒めます。

※もやしのひげが気になる方は取ってくださいね!
私は全部食べています♪
食感は多少悪くなるかもしれませんが、
ひげを取るとそこからビタミンや栄養が流れると
知り合いから聞いて、まさに~~根こそぎ私は食べています(笑)

3.仕上げにゴマとごま油。

3.仕上げにゴマとごま油。

強火で炒めていくともやしの水分も飛びます。
★を入れ味つけします。
麺つゆは4倍濃縮を使っているので
塩で味を調整してください。
火を消しごま油を数滴入れます。

4.盛りつけ

4.盛りつけ

お皿に盛りつけバクバク食べます(●>v<●)♡
仕上げに入れた数滴のごま油で、
グンと香りよくなります。

オイル炒めでは無いのでかなりヘルシーになっています。

5.アップ

5.アップ

キュウリのソテーって結構好きなんですよ。
ラタトゥイユにキュウリも使ってソテーする事ありますものね^^
これ、いくらでも食べれるので今流行りので言うと、無限もやしになるかも(笑)

使った箸置きです。

ネコの寝転ぶ姿に萌~♪

2017.01.25

ネコグッズが可愛くて、見つけると手に取ってしまいます。こちらネコの寝転ぶ姿に癒されて、即カゴに入れてレジに直行~我が家に連れて帰ってきました^^料理を食べる前にクスって笑顔になって癒される存在の箸置きになっています♪続きを見る

もやしレシピ

激安もやしと、市販のパスタソースで2品!時短・節約が叶うレシピ

2018.05.25

もやしが続いています~♪ドンキホーテで1つ8円(5袋まで)なんですね。行くと5袋買ってきます╰(*´︶`*)╯それで買いだめしていた、パスタソースが目に入り、もやしのナポリ風にしたらとうかな?とやってみたら意外な美味しさだ...続きを見る

和食繋がりです。

和カフェ風ランチ★菊芋とサバの炊き込みご飯

2017.12.09

先日、1年に1度必ず会うベルギー在住のブログのお友達(日本人主婦)とランチに行ったのですがその時に、菊芋の炊き込みご飯が出てきて、美味しかかったので自分でも炊いてみました╰(*´︶`*)╯偶然、今まで見たこと無かった菊芋が...続きを見る

便利な常備菜*鶏ミンチと根菜のコチュ味噌

2017.11.13

いろいろ使える鶏ミンチと根菜の常備菜です。牛蒡と人参、生姜をタップリ入れているので香りもいい^^こちらは、できるだけ鶏ミンチのモモ肉を使用してください~♪コクが違います(●>v<●)♡続きを見る

鮮度の一滴!ごまが香ばしい♪きんぴらごぼう&初デートの焼きおにぎりを再現?!

2017.11.07

我が家の常備菜のきんぴらごぼう。常備菜って言うか・・・常備はしませんが(;^^)どうも、長い事保存するのは、昔から怖くて作ったら2日以内に食べきります。飲食関係の仕事をしていたからかもしれません。きんぴらはいろいろな具でそ...続きを見る

シャキシャキ蓮根と春菊の『梅・胡麻ソテー』のお弁当4人分。

2017.10.15

家族も大すきな蓮根と香りの良い春菊とソテーしました。味付けのメインは梅干のねりチューブ。すり胡麻と絡まってご飯がすすみます♪食感と香りを楽しむ簡単な和の1品です。デコ弁が苦手で出来ないので、ほんと昔っぽいおかずを詰めた御弁...続きを見る

常備菜♪セロリ好きになる★セロリのしぐれ煮(ツヴィリングJAヘンケルス社の包丁レポ付き)

2017.10.02

暮らしニスタさんのモニター品の包丁を使いセロリ好きになる、セロリのしぐれ煮を作りました。こちら以前にイタリアン店でバイトしていた時に、差し入れで店長に持って行くと、実はセロリが苦手だと知らなかったのですが次の日に教えてくれ...続きを見る

お出汁たっぷり京風出し巻き卵~簡単バージョン

2016.11.09

お弁当のおかずやおせち料理に欠かせない、京風の甘くないお出汁が染み出る出し巻き卵の簡単バージョンです。火加減を気を付け焼き方のコツさえわかれば、お店レベルに作れます♪夫の1番好きなお弁当のおかずです^^*京都の有名店より美...続きを見る

コツ・ポイント

※テフロン加工のフライパンでない場合や、焦げ付きやすいフライパンの場合は
少しだけオイルを入れてくださいね。(焦げ付きやすいフライパンってね(;^^))

麺つゆの濃縮により味が変わるので
塩で調整してください。

ヘルシーが気にならない方は
仕上げにごま油小さじ1程度かけると、
さらに美味しくなりますよ╰(*´︶`*)╯

桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨紹介などブログに書いています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権『原始人のお...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9009

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5428

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4084

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4011

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3800

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

254003

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

182898

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

111923

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35372

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

31438

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

Asakoさん

5845688

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8373320

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10147293

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ちゃこさん

3836764

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6296689

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/05/23/71146f1ff5ab2854056fb6cd6ad7327b.jpg
ヘルシー!ウォーターソテーの『無限もやし』
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ヘルシー!ウォーターソテーの『無限もやし』
2018年05月23日

ヘルシー仕様のもやしのウォーターソテー。 お正月明けに食べすぎた体をリセットしたくって、 作ったもの...
桃咲マルクさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ヘルシー!ウォーターソテーの『無限もやし』
2018年05月23日

ヘルシー仕様のもやしのウォーターソテー。 お正月明けに食べすぎた体をリセットしたくって、 作ったもの...
桃咲マルクさん