お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

常備菜♪セロリ好きになる★セロリのしぐれ煮(ツヴィリングJAヘンケルス社の包丁レポ付き)

  • ブログで紹介
桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごは...もっと見る
常備菜♪セロリ好きになる★セロリのしぐれ煮(ツヴィリングJAヘンケルス社の包丁レポ付き)

暮らしニスタさんのモニター品の包丁を使い
セロリ好きになる、セロリのしぐれ煮を作りました。

こちら以前にイタリアン店でバイトしていた時に、
差し入れで店長に持って行くと、実はセロリが苦手だと知らなかったのですが
次の日に教えてくれて、これは美味しかったのでセロリが食べれるようになった!
と言われたものなんです( *´◡`)❤

その他にも、栄養士さんがネットで見て作られたそうで、
セロリの苦手なお子様がセロリを食べてくれました!とお声も頂いた事などもあります。
周りでは100%の確立でセロリが食べれるようになったレシピです*(@>∀<@)
我が家ではお弁当のおかずにも、常備菜(常備菜にならないほど当日完食しますがw)、などに作っています。

材料 (5人分)

  • セロリ:正味300g
  • 生姜:30g
  • 合いびき肉:150g
  • ★醤油・砂糖・酒:各大さじ3
  • オリーブオイル:小さじ1

作り方

1.包丁はこちらです。

1.包丁はこちらです。

こちら『ツヴィリングJAヘンケルス社』のコンパクトシェフ。ツイン セルマックス MD67 刃渡り140mmを使い作ります。
レポはこちら~

切れ味抜群!使う手にも心地いい!美しく優雅なラグジュアリーデザインの包丁。

2017.10.02

メーカー名*ツヴィリングJAヘンケルス社商品名*コンパクトシェフ ツイン セルマックス MD67 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~暮らしニスタさんのキッチン用品のモニターレポになります。私のモニ...続きを見る


2.セロリの用意。

2.セロリの用意。

セロリは束になってるのを買います。こちら値下品で100円でしたよ^^
筋が口に残るので皮は剥きます。

3.包丁で切る。

3.包丁で切る。

庖丁で切る時ってセロリと生姜は何と無く、庖丁に繊維のひっかかりを感じませんか?
私はいつもそれを感じます。ところがですよ!
セロリを切ってみました。いつも使ってる包丁と比べて切って感覚の違いもみました。庖丁に感じるセロリの繊維の微妙なひっかかりを全く感じませんでした。スーと気付けば切れていると言う感じです。

4.セロリ図。

4.セロリ図。

こちらは5ミリほどの厚さにカットします。だいたいで大丈夫です。

5.生姜の用意。

5.生姜の用意。

次に一緒に炊く生姜。これこれ~生姜もいつも切る時に繊維のひっかかりを包丁で感じます。

6.生姜を切る。

6.生姜を切る。

この薄さ!そしてこちらもセロリ同様庖丁に何も感じずスーと切れていきます。

7.並べてみる。

7.並べてみる。

永遠に切ってしまいそうな蛇腹模様化とした?生姜の列です(笑)

8.細千切りにする。

8.細千切りにする。

こちら3枚ほどを重ね細千切りにします。ストン、ストン、リズミカルな動きが楽しい。

9.生姜切り完成。

9.生姜切り完成。

こんな感じに生姜の千切りもあっという間に切れちゃいます。

10.炒める。

10.炒める。

フライパンにオリーブオイルを入れ生姜を入れさっと1分程度炒めます。

11.お肉を入れる。

11.お肉を入れる。

合いびき肉を入れ炒めます。合いびき肉は出来るだけ白っぽくないものを使います。豚肉の多い、脂身の多い合いびき肉よりも是非赤味の多いお肉をお使いください。
私は100g130円程度のを使っていますが、
牛肉の味がしてまるで牛のひき肉を使ってる味になります♪

12.セロリを入れる。

12.セロリを入れる。

合いびきに8割程度火が通ればセロリを入れ炒めます。

13.味つけ。

13.味つけ。

2分程度炒め調味料を入れます。全体に混ざれば蓋をして中火の弱火よりにして5分程度火入れします。

14.汁気を煮詰める。

14.汁気を煮詰める。

蓋を開け今度は強火で汁気がほぼ無くなるまで煮詰めます。

15.フライパンごとセット。

15.フライパンごとセット。

フライパンと、小皿はイオンで4枚300円のもの。
チェス模様で気に入っています^^

16.ご飯にかける。

16.ご飯にかける。

白いご飯にかけて食べるのが子供も大すきです!!
もう白いご飯が辞められなくなるほどです(;^^)

セロリが苦手だったお子様にも是非に~❤

うちは子供3人とも好き嫌いがありません。そして私自身も0です。夫だけが好き嫌いが多かったのですが、今ではほぼ何でも食べれるようになりましたので、是非苦手だと思っていても好きになる場合もありますので^^
好き嫌い無くいろいろ食べれるって幸せな事ですよね╰(*´︶`*)╯

コツ・ポイント

セロリは皮を必ず剥いて下さい。
食べた時に筋が残るのでこういう太めのセロリの場合は
全体の皮を剥く方便利です^^

材料のセロリが400gなら
生姜は40g
砂糖・醤油・酒は各大さじ4
と、言う風に始めの数字(この場合は4)がだいたい同じになります^^

桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨紹介などブログに書いています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権『原始人のお...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

101686

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

288Melonnn🍈さん

77107

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

3

舞maiさん

68837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

はらしおりさん

33864

■美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なの...

5

🌠mahiro🌠さん

31048

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

485356

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

467580

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

382951

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

276893

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

ペグペグさん

207452

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

*ココ*さん

5372517

きちんと自分を持っている姿勢、耳を傾ける姿勢、感...

🌠mahiro🌠さん

18818456

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

桃咲マルクさん

6451302

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10707995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3703035

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
アイデアを試してみませんか?
2017/09/30/7a5fc67ca44eafe57004984151cb4bd9.jpg
常備菜♪セロリ好きになる★セロリのしぐれ煮(ツヴィリングJAヘンケルス社の包丁レポ付き)
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

常備菜♪セロリ好きになる★セロリのしぐれ煮(ツヴィリングJAヘンケルス社の包丁レポ付き)
2017年10月02日

暮らしニスタさんのモニター品の包丁を使い セロリ好きになる、セロリのしぐれ煮を作りました。 こちら以...
桃咲マルクさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

常備菜♪セロリ好きになる★セロリのしぐれ煮(ツヴィリングJAヘンケルス社の包丁レポ付き)
2017年10月02日

暮らしニスタさんのモニター品の包丁を使い セロリ好きになる、セロリのしぐれ煮を作りました。 こちら以...
桃咲マルクさん