お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

お出汁たっぷり京風出し巻き卵~簡単バージョン

お出汁たっぷり京風出し巻き卵~簡単バージョン
投稿日: 2016年11月9日 更新日: 2017年5月18日
閲覧数: 26,587
78 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使い...
お弁当のおかずやおせち料理に欠かせない、京風の甘くないお出汁が染み出る
出し巻き卵の簡単バージョンです。
火加減を気を付け焼き方のコツさえわかれば、お店レベルに作れます♪
夫の1番好きなお弁当のおかずです^^

*京都の有名店より美味しいと言われた出し巻きです!

材料 (2~3人分)

  • :4個
  • 麺つゆ(3倍濃縮) :大さじ1
  • カツオ顆粒出し :小さじ1
  • 片栗粉 :小さじ1
  • 塩・砂糖 :各ひとつまみ
  • :100cc
  • :適宜

材料を合わせる。

材料を合わせる。

卵をよく溶き油以外の材料を入れよく混ぜる。

焼いていく。

焼いていく。

卵焼き器に薄く油を引き温まれば卵液を入れ弱火で巻いていく。卵1個につきだいたい3巻きします。
お好み焼きのヘラで巻くと綺麗に出来ます。

焼き途中。

焼き途中。

火は弱火でと中火の間くらいで焼いていきます。
途中生地が破けても最後のひと巻が綺麗に巻ければ全く問題ないです!!

最後のひと巻きが大事!

最後のひと巻きが大事!

最後の卵液を入れ7割ほど火が入れば、火を消し3分ほど置き最後の一巻きを巻く。

巻き簾で巻く。

巻き簾で巻く。

巻き簾などで巻いて冷ますとお店レベルの見た目にもなります^^

和ンプレートで・・・

和ンプレートで・・・

秋刀魚の筒煮や結ぶ蒟蒻の煮物や小松菜お浸し、明太子、おからの炊いたん、粕汁と合せて出汁巻卵など和のおかずを置いて和ンプレートなどにも便利な1品。
ご飯器以外、すべて100均食器です。

コツ・ポイント

火加減が大事。焦げ目をつけないようにだけ気を付けます。
慣れないと途中生地が破ける時もありますが、
最後のひと巻きは生地を落ち着かせて巻くので
絶対破けません。
そうすると、完全に見た目も綺麗に出来ます^^
お弁当やお節に大活躍の出汁巻き卵が家で簡単に作れます^^



SNSでシェア
詳しく見る